【1月株主優待】食事やファッションが割引!ストリーム・ユークスなどオススメ優待銘柄6選を紹介。

【2020年1月株主優待】食事やファッションが割引!ストリーム・ユークスなどオススメ優待銘柄6選を紹介。

12月や3月とは異なり、1月に狙える優待銘柄は40程度と少なめです。

優待のジャンルが少ないデメリットはありますが、優待利回りのよい銘柄でリターンを期待できます。

 

1月の株主優待には人気のドリンクや限定アイテムもあり、自分が欲しいオリジナルグッズを貰えることも。

あなたが2020年1月に株主優待を狙えるオススメの銘柄を6つ紹介します。

目次

ストリーム(3071):オンラインショッピングが優待で割引

ECカレントや特価COMなど、インターネット通販を展開している会社が「ストリーム」です。

さまざまな商品の販売だけでなく、他社への販売支援やオンラインゲーム事業も行っています。

 

ストリームの株主優待はECカレント及びエックスワンで使える優待割引券です。

1,000円相当の優待券を対象サイトでポイントに交換することで、販売商品を優待でお得に購入できます。

 

優待割引券を使うにはECカレントまたはエックスワンで会員登録することが必要です。

登録が完了したらご優待割引券交換にアクセスして、10桁の番号を入力することでポイントを受け取れます。

 

株価優待獲得月優待獲得株数株主優待(優待割引券)優待利回り
95円1月末100株以上1,000円相当優待最大利回り

10.5%

(100株長期保有で年間1,000円相当)

2,500株以上3,000円相当
5,000株以上5,000円相当

 

最低投資額が約1万円とかなり低く、投資初心者が初めて株主優待を獲得するのに最適ですね。

 

目次に戻る

ユークス(4334):オリジナルグッズが優待でプレゼント

任天堂やソニーなどの取引先と連携して、さまざまなゲーム作品を開発しているのが「ユークス」です。

代表作品としてベルセルクやD1グランプリシリーズといったゲームがあります。

 

ユークスの株主優待は3,000円相当の自社関連商品です。

過去には大きく「YES」と書かれたエコバックや、ユークスのロゴが記載されたコースターが贈呈されました。

 

株価優待獲得月優待獲得株数株主優待優待利回り
522円1月末100株以上3,000円相当のユークス関連商品優待最大利回り

5.7%

(100株保有で年間3,000円相当)

 

最低投資額は約53,000円であり、低いハードルでオリジナルグッズを獲得できるのがメリットです。

ユークスのゲームに興味があり、グッズを欲しい人にオススメの銘柄。

 

目次に戻る

クロスプラス(3320):優待でファッションがお得に

1951年から女性向けにファッションアイテムを提供している会社がクロスプラスです。

レディースやキッズの衣類を卸売りするだけでなく、デザイナーズブランド商品の製造も行っています。

 

クロスプラスの株主優待はオンラインストアで使えるクーポン券または選定商品です。

あなたが欲しいファッションアイテムを優待によりゲットできます。

 

株価優待獲得月優待獲得株数株主優待優待利回り
624円1月末100株以上以下から1つ選択

・3,000円相当のクーポン券

・3,000円相当の選定商品

優待最大利回り

4.8%

(100株長期保有で年間3,000円相当)

500株以上以下から1つ選択

・5,000円相当のクーポン券

・5,000円相当の選定商品

1,000株以上以下から1つ選択

・1万円相当のクーポン券

・1万円相当の選定商品

 

また株主にファッションの内情を海外で視察してもらうことを目的として、抽選で10名様に30万円相当の旅行券が贈呈。

3年以上の長期保有者を対象とした抽選も用意してあります。

 

最低投資額は約62,000円と低く、ファッションを優待で楽しめるのが株主へのメリット。

安い価格でオシャレしたい女性にオススメの銘柄ですね。

 

目次に戻る

バルニバービ(3418):食事券や長期保有向け優待カードをゲット

ピザや日本料理、スイーツなど幅広いジャンルのレストランを運営しているのが「バルニバービ」です。

個性のある店舗を展開していて、チェーン店にはないサービスを提供しているのが特徴。

 

バルニバービの株主優待にはお食事券やオリジナル商品、優待カードがあります。

100株以上保有する株主が食事券またオリジナル商品を獲得できて、長期保有者に優待カードが配られるもの。

 

優待カードにはブロンズ、シルバー、ゴールドの3つランクがあります。

保有している株数が多く、保有する年数が長いほど優待カードのランクが上がりやすくなる仕組みです。

 

またバルニバービでは株主向けに料理教室やセミナーを開催したり、応募式抽選会を開いたりしています。

2019年では1月末に300株以上の株式を保有する人が抽選会に参加可能でした。

 

株価優待獲得月優待獲得株数株主優待優待利回り
1,044円1月末

7月末

100株以上1,000円相当のお食事券優待最大利回り

1.9%

(100株長期保有で年間2,000円相当)

200株以上以下から1つ選択

・2,000円相当のお食事券

・オリジナル商品

600株以上以下から1つ選択

・4,000円相当のお食事券

・オリジナル商品

 

食事券とオリジナル商品を選べるから、普段あまり外食をしない人にも嬉しいですね。

美味しい料理を優待で楽しみたい人にバルニバービはオススメの銘柄です。

 

目次に戻る

ダイドーグループホールディングス(2590):商品詰め合わせが貰える

「こころとからだに、おいしいものを。」というスローガンで飲料を製造、販売している会社が「ダイドーグループホールディングス」。

日本だけでなくロシアや中国にも飲料事業を展開しています。

 

ダイドーグループホールディングスの株主優待はDyDo商品の詰め合わせです。

ゼリーやコーヒー、ジュースやお茶といった食品詰め合わせを年に2回受け取れます。

 

株価優待獲得月優待獲得株数株主優待優待利回り
4,750円1月20日

7月20日

100株以上3,000円相当のDyDo商品詰め合わせ優待最大利回り

1.3%

(100株保有で年間6,000円相当)

 

最低投資額は約48万円と高めですが、普段からダイドーのドリンクを飲んでいる人にはオススメです。

 

目次に戻る

丸千代山岡屋(3399):自社ラーメンやお米を優待で交換できる

極太のストレート麺や豚骨スープ、秘伝のタレを売りとしたラーメン山岡家を運営している会社が丸千代山岡家です。

東日本の幹線道路沿いをメインに直営店を展開しています。

 

丸千代山岡家の株主優待は450円から1,250円のラーメンを食べれる優待券またはお米です。

「店舗が遠くて優待券を使えない」という人でも、優待でお米を貰えるから安心ですね。

 

株価優待獲得月優待獲得株数株主優待優待利回り
1,685円1月末

7月末

100株以上以下から1つ選択

・1,250円までのラーメン優待券×2枚

・2kgのお米

優待最大利回り

2.9%

(100株長期保有で年間5,000円相当)

500株以上以下から1つ選択

・1,250円までのラーメン優待券×4枚

・4kgのお米

1,000株以上以下から1つ選択

・1,250円までのラーメン優待券×6枚

・6kgのお米

 

ラーメン優待券は1枚につき1杯食べることができ、トッピングやサイドメニューは対象外となります。

優待券とラーメンの金額における差額対応はないため注意しましょう。

 

1月の寒い季節にはあったかいラーメンを食べに行きたいですよね。

関東圏や東北にお住まいの人は丸千代山岡家の優待を狙ってみることがオススメです。

 

目次に戻る

まとめ

1月の優待銘柄は他の月に比べて数が少ないですが、優待利回りのよい銘柄も中にはあります。

優待でお金の節約をしつつ、興味のある料理やファッションを楽しみましょう。

 

以上、【2020年1月株主優待】食事やファッションが割引!ストリーム・ユークスなどオススメ優待銘柄6選を紹介。…でした。

 

Shareholder special treatment

【株主優待の全てを解説】株式投資初心者から始める優待生活!利回りの高いおすすめ・人気株式銘柄を一覧で紹介。

2019年7月8日

[おすすめ株式投資セミナー特集]

 

株式投資を「専門家や現役で成功している投資家に学びたい」という方は多いのではないでしょうか?

 

 

現在は、有難いことに、会場開催型、オンライン型など、優良セミナーが数多く開催されています。

 

ここでは、株式投資で成果を出したい初心者の方におすすめできるセミナーを以下の観点から、ランキング形式でお伝えしています。

 

◯ 講義は満足できる内容か?

◯ 運営は信頼できるか?

◯ 口コミや評判は良好か?

 

株式投資セミナー

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

マネリテ!編集部は東京大学経済学部卒の証券アナリストを中心とした金融知識が豊富なメンバーが株式投資初心者に向けて有益な情報を提供しています。株式投資を行う意義から基本用語、おすすめのネット証券・投資先情報をお伝えするメディアです。日本人の金融リテラシーの向上と明るい未来を目指しています。