【配当王とは?】50年以上増配を続ける配当貴族の上位概念!実際の米国株チャンピオン銘柄を紹介。

配当王銘柄

配当王という言葉を聞いたことはあるでしょうか?

 

秀次郎
配当貴族については知っておるが、配当王については初めてじゃ!

 

配当貴族は25年以上増配を続けている銘柄のことを指します。

日本には花王しか配当貴族銘柄はありません。

 

しかし、米国にはP&Gやコカコーラをはじめとして数多くの配当貴族銘柄が存在しています。

 

【米国株式・配当貴族銘柄特集】連続増配63年?!アメリカの増配企業・継続年数ランキング。

【米国株式・配当貴族銘柄特集】連続増配63年?!アメリカの増配(レガシー)企業・継続年数ランキング!高配当ポートフォリオを作ろう。

2019年9月23日
配当貴族銘柄の魅力

株価上昇・毎年増配!?「配当貴族・配当貴族指数」とは!米国と日本の代表個別株式銘柄と共に魅力を紹介。

2019年9月21日

 

貴族がいれば、王もいうのは世の習わしです。

配当貴族が存在していれば、配当王も存在しているのです。

 

今回は、配当貴族の上位概念である配当王についてお伝えしていきたいと思います。

目次

配当王とは?投資・保有するメリットは?

それでは配当王とはどのような銘柄なのか?

どのようなメリットがあるのかを見ていきたいと思います。

 

配当王銘柄とは?

配当貴族は25年以上増配を実施していてる銘柄とお伝えしました。

当然、貴族よりも王の方が位が高いのは皆さんご存知の通りです。

 

配当王銘柄というのは増配を50年間続けている銘柄のことを言います。

50年間というと1970年から増配を実現しているという途方もない記録を達成している銘柄群です。

 

第二次世界大戦は75年前に集結しました。

第二次世界大戦が終了してわずか25年後からずっと増配し続けている驚異的な銘柄であることがわかりますね。

 

配当王のメリット

配当王銘柄も基本的なメリットは配当貴族と変わりません。

配当王銘柄という名前に似合わず現時点での配当利回りは高いわけではありません。

 

しかし、ずっと長期保有することで保有した簿価ベースでの配当利回りは増加し続けます。

例えば現時点では株価10,000円の銘柄に対して配当金が200円だとします。

現時点での配当利回りは2%と一般的な配当利回りの水準です。

 

一方、50年前にまだ株価が500円だった時に投資をしたとします。

50年後の現時点では持値500円に対して配当金が200円なので配当利回りは40%となるのです。

 

配当王銘柄の魅力

 

 

長期保有をすることで高いインカムゲインを獲得し続けることが出来るようになるのです。

 

配当王と配当貴族に適用される毎年増配の基準について

一言に毎年増配といっても二つの定義があります。

暦年基準での増配について-連続10四半期増配しなくても増配認定-

通常の米国企業では四半期毎に増配を実施します。

代表的な毎年増配の基準としては暦年基準があります。

暦年基準では文字通り、暦の年数に応じて増配が実施となれば増配と認定します。

 

つまり四半期毎に増配しなくても毎年増配と認定されます。

以下の通り最大10四半期増配しなくても毎年増配記録が途切れることはありません。

 

1月-3月
1Q
4月-6月
2Q
7月-9月
3Q
10月-12月
4Q
年間
2018年$1.0$1.2$1.2$1.2$4.6
2019年$1.2$1.2$1.2$1.2$4.8
2020年$1.2$1.2$1.2$1.4$5.0

 

会計年度基準での増配について

一方、各企業にはそれぞれの決算期があります。

日本では3月が決算月の企業が多いですが、米国では12月が決算月の企業が一般的です。

 

米国企業でも3月が決算月の企業もありますし、6月が決算月の企業もあります。

暦年基準ではなく、自らが設定している会計年度基準での増配を達成している銘柄も存在しています。

一般的には暦年基準ですので、会計年度基準は参考までという感じですね。

 

 

目次に戻る

配当王銘柄の一覧を紹介!

それでは実際の配当王銘柄の一覧をみてきましょう。

米国の配当王銘柄

米国の配当王銘柄は以下の通り増配年数65年のAWRをはじめとして25銘柄に登ります。

会社名連続増配年配当利回り
(2020年2月)
過去3年
増配成長率
AWRアメリカン・ステイツ・ウォーター651.36%7.07%
NWNノースウェスト・ナチュラル・ガス642.51%0.48%
DOVドーバー641.70%2.50%
PGプロクター・アンド・ギャンブル632.39%2.90%
GPCジェニュイン・パーツ633.17%4.15%
EMRエマソン・エレクトリック632.71%1.28%
MMMスリーエム593.24%7.01%
VVCベクトレン・コーポレーション592.50%0.20%
CINFシンシナティ・ファイナンシャル592.14%3.85%
KOコカ・コーラ572.78%2.63%
JNJジョンソン・エンド・ジョンソン572.55%4.60%
LOWロウズ571.84%13.12%
LANCランカスター・コロニー571.72%7.56%
CLコルゲート・パルモリーブ562.45%2.65%
ITWイリノイ・ツール・ワークス562.47%14.38%
HRLホーメル・フーズ531.99%11.00%
TRトーツィー・ロール・インダストリーズ531.05%0.20%
TGTターゲット522.29%2.66%
FRTフェデラル・リアルティ・インベストメント・トラスト523.30%1.98%
ABMABMインダストリーズ.521.90%2.86%
CWTカリフォルニア・ウォーター・サービス521.49%3.14%
SJWSJWグループ521.61%11.32%
SWKスタンレー・ブラック・アンド・デッカー521.64%4.48%
SCLステファン521.07%9.41%
CBSHコマースバンクシェア511.54%4.94%

 

 

日本の配当王銘柄

日本では花王が唯一配当貴族銘柄ですが、増配記録50年以上の配当王銘柄は存在していません。

花王ですら連続増配記録は30年目となっており、あと20年かかります。

 

 

目次に戻る

配当王銘柄の高い成績

皆さんが気になるのは配当王銘柄のリターンだと思います。

配当気貴族指数のような配当王指数は存在しません。

 

そこで筆者が「Backtest Portfolio」で上記米国の配当王25銘柄を各4%ずつ組み入れたポートフォリオを組成しました。

以下が「配当王銘柄ポートフォリオ」(赤色)「米国株全体を表すVTI」(青色)のチャートの比較です。

以下は配当金を再投資した場合の成績となります。

配当王指数の高いパフォーマンス

参照;backtest portfolioを元に管理人作成

 

明らかに配当王指数のリターンが米国株全体のリターンを凌駕していますね。

データにして確認してみると以下となります。

 

年率リターン(CAGR)リスク(標準偏差)Best YearWorst Year
配当王指数11.36%11.80%29.03%-11.91%
米国株全体(VTI)8.51%14.3333.45%-36.98%

 

信太郎
リスクとリターンの概念について分からない方は以下コンテンツで復習してみてくれい!

 

投資におけるリスク(=標準偏差)

投資におけるリスク(=標準偏差)とは?株・投資信託のリスクリターンの意味・計算方法やシャープレシオという指標を理解しよう!

2019年4月26日

 

配当王指数は米国株に比べてローリスクハイリターンの成績を残していることがわかりますね。

さらに特徴的なのはリーマンショックのようなショック発生時の下落耐性の強さです。

 

下落耐性の高い配当王指数

 

配当金を増配し続けている銘柄では株価が下落した時に、将来の配当利回りの増加を狙ってすかさず買がはいるのです。

 

 

目次に戻る

代表的な配当王銘柄

代表的な配当王銘柄を紹介していきます。

P&G:プロクター&ギャンブル

増配で有名な銘柄として外せないのはP&Gです。

現在63年間の増配を実現しています。

 

日本ではJOYやアリエール、ファブリーズといった生活用品のイメージが定着しています。

P&Gは卓越したマーケティング力を有した人材排出にも高い評価を得ています。

 

P&G株価

【プロクター&ギャンブル】安心して長期保有できる63年連続増配の配当貴族銘柄であるP&Gの株価を予想する!

2019年8月3日

 

KO:コカコーラ

コカコーラはコカコーラ をはじめとした清涼飲料水を製造販売する企業です。

増配年数は57年を記録しています。

 

コカコーラはバフェット銘柄として有名で投資の神様が約30年保有し続けています。

ROEが非常に高く今後も世界市場規模の拡大により高い投資リターンを見込むことができます。

 

【KO】連続増配年数56年を誇る配当王『コカコーラ』の今後の株価を予想する!往年のウォーレン・バフェット銘柄を紐解く。

【KO】アメリカの『コカコーラ』の今後の株価を予想する!連続増配年数56年を誇る配当王であり往年のバフェット銘柄を紐解く。

2019年8月12日

 

MMM:スリーエム

スリーエムは世界的な化学・電気素材メーカーです。

セロハンテープを発明したのもこの会社です。

増配年数は59年に突入しています。

 

現在ではヘルスケア、自動車関連、重工業、コンシューマーと業容を多角化させています。

近年業績が横ばいであることが懸念されるところです。

 

MMMの株価を予想

【MMM】60年連続増配の配当貴族企業『スリーエム』(=3M)の今後の株価を予想!業績見通しは不透明だが長期投資に妙味あり?

2019年9月9日

 

JNJ:ジョンソンアンドジョンソン

ジョンソン&ジョンソンはバンドエイドやコンタクトレンズなどの医療製品や、

外科手術等に使われる医療機器までを製造しているメーカーです。

増配年数は57年となっています。

業績も急回復をしており今後も期待できる銘柄となっています。

 

ジョンソン&ジョンソンの株価を予想

【JNJ】56年増配を記録する配当貴族銘柄『ジョンソン&ジョンソン』の今後の株価を予想する!

2019年9月8日

 

 

目次に戻る

まとめ

配当王とは50年以上毎年増配を実現している銘柄のことを指します。

2020年時点ではAWRの65年を筆頭に25銘柄が存在しています。

 

平均して配当王の成績は高く、米国株全体のパフォーマンスを大きくアウトパフォームしています。

特に金融危機発生時に下落耐性が強いことが魅力的な点です。

配当王銘柄を中心にポートフォリオを組み立てるのも良い選択肢といえるでしょう。

 

今回は配当王について特集してきましたが、株式投資には配当を狙っていく投資の他にも、グロース株やバリュー株投資などで大きくキャピタルゲインを狙っていく投資もあります。

投資の幅を広げるべく、2020年のコロナショックを機に始まった金融相場(最も株高が見込め、格差が広がっていく期間)でもある今、株式投資の勉強を本格的に行なっていきましょう。

 

以下のコンテンツでは、効率よく、正確に、実践に役立てる勉強方法を紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

株式投資の勉強法

特集記事へ

 

 

 

【株の配当金生活に必須の全知識】失敗しないおすすめ高配当・優良銘柄(日本・米国)も一挙に紹介!

【株の配当金生活に必須の全知識】失敗しないおすすめ高配当・優良銘柄(日本・米国)も一挙に紹介!

2019年7月4日

[おすすめ株式投資セミナー特集]

 

株式投資を「専門家や現役で成功している投資家に学びたい」という方は多いのではないでしょうか?

 

 

現在は、有難いことに、会場開催型、オンライン型など、優良セミナーが数多く開催されています。

 

ここでは、株式投資で成果を出したい初心者の方におすすめできるセミナーを以下の観点から、ランキング形式でお伝えしています。

 

◯ 講義は満足できる内容か?

◯ 運営は信頼できるか?

◯ 口コミや評判は良好か?

 

株式投資セミナー

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

マネリテ!編集部は東京大学経済学部卒の証券アナリストを中心とした金融知識が豊富なメンバーが株式投資初心者に向けて有益な情報を提供しています。株式投資を行う意義から基本用語、おすすめのネット証券・投資先情報をお伝えするメディアです。日本人の金融リテラシーの向上と明るい未来を目指しています。