【ひふみ投信(直販)vsひふみプラス(ネット証券会社経由)】楽天証券の投信積立に軍配!実際の利回り差を数字で検証。

『ひふみプラス』を投信積立するなら楽天証券が断然お得!最善の『ひふみ投信』積立法を紹介する。

ひふみ投信」は2018年度は不調に見舞われました。

しかし、長期的にみたら依然としてTOPIXを大きく上回った成績を出しており、今後も期待できるファンドです。

 

ひふみ投信のリターン

参照:ひふみ投信

 

今回のコンテンツでは、楽天証券でひふみプラスを積立するメリットを説明しますが、

ひふみ投信自体の評価は以下のコンテンツでも解説していますので参考にしてみてください。

 

【ひふみプラス】運用利回りが高いことで評判のひふみ投信を徹底評価!現状と今後の見通しについてわかりやすく解説。

2018年12月15日

 

信太郎
ちょうど、下値抵抗線で止まってひふみ投信の価格が急激に回復してきておるな!
秀次郎
流石敏腕ファンドマネージャーの藤野氏ですな!

 

今回のコンテンツでは、「ひふみ投信」を積み立てて将来的に大きな資産を築く方法を紹介します。

ひふみプラス」を使った楽天証券での積立が圧倒的にお得です。

なぜおすすめできるのか?

その点ついてわかりやすくお伝えしていきます。

 

「ひふみプラス」とは?「ひふみ投信」とは何が違う?

 

秀次郎
殿!そもそも「ひふみ投信」には「ひふみプラス」という形態があるらしいのですが、何が違うのです?
信太郎
「ひふみ投信」が証券会社に卸しているのが「ひふみプラス」じゃ
秀次郎
つまり証券会社で購入できるひふみ投信が「ひふみプラス」ということですな。運用成績は変わったりするのですか?
信太郎
運用成績は変わらんが、割引制度が若干異なるのじゃ。

 

「ひふみ投信」はレオスキャピタルが直販形式で販売している投資信託です。

「ひふみ投信」を証券会社から購入することはできません。

しかし、「ひふみプラス」は証券会社で購入することができます。

 

運用成績は全く同じ」です。

既に楽天証券などの口座を持っている方は、直接ひふみ投信を「ひふみプラス」として購入ができますので便利です。

わざわざ「レオスキャピタル」に口座を開く必要がありません。

 

信太郎
しかしの、直販の「ひふみ投信」は保有すればするほど信託手数料が割引になる制度が整えられておる。

 

「信託報酬」とは、預け入れ残高に対して1日毎に発生する管理手数料のことです。

 

「ひふみ投信」は投資から5年間は信託報酬が1.0584%(年率)です。

5年経過から10年まで」は0.2%分は元本に追加されます。

 

つまり、5年以上「ひふみ投信」を解約しなければ、実質的な手数料は0.8584%となります。(※)

(※)あくまで現金で還元される分ではなく、割引分のひふみ投信を自動で追加購入し元本に上乗せとなります。

 

さらに、10年経過後からは0.4%分が元本に追加されます。

10年以上ひふみ投信を保有すれば、実質的な手数料は0.6584%となります。

 

ひふみ投信の信託報酬還元方式

 

秀次郎
では、レオスキャピタルで口座を開設して「ひふみ投信」を直接購入した方がお得ということですね!
信太郎
サルよ!早まるでないわ。うぬは何のために今までネット証券の勉強をしてきたのじゃ・・・?「積立投信」での「楽天証券の強み」を忘れたのか?
秀次郎
し、失礼つかまつりました……。

 

楽天証券の投信積立で驚異の1%ポイント還元!得たポイントを再投資しよう。

たしかに、一括でひふみ投信を購入して、何十年と解約せず運用する場合。

レオスキャピタルワークスに口座開設し、直販が有効となるのは間違いありません。

 

しかし、「積立」(つみたて)で投資するのであれば、断然「楽天証券」から購入するのがおすすめです。

 

「楽天証券」は楽天が運営している証券会社ということもあり、楽天ポイントとの連動が非常にお得な証券会社です。

買い物や楽天カードの使用で溜まったポイントで投資信託を購入することができます。

 

楽天証券『投資信託ポイント投資サービス』の魅力と始め方をわかりやすく解説!お金を使わずにポイントで投資信託に投資できてしまう投資初心者にも魅力的な制度。

楽天証券の「投資信託ポイント投資サービス」とは?始め方とそのメリットをわかりやすく解説!お金を使わずにポイントで投信を購入できる初心者にも優しい制度。

2018年12月18日

 

信太郎
そして、さらなるメリットが、投信積立を楽天クレジットカードで積立投資すれば、買付額の1%がポイント還元(月額5万円まで)されるのじゃ。
秀次郎
殿!つまり最大月間500ポイント(50,000円×1%)、年間にすると6,000ポイント(6000円相当、50,000円×1%×12ヶ月)のポイントが貯まるということですな!
信太郎
そうじゃ!さらに溜まったポイントで「ひふみプラス」を購入することもできるぞ!追加投資するのじゃ!
秀次郎
積立でポイントをためてさらにポイントを使って残高を増やして…と驚異的ですな!

 

楽天証券で投資信託を購入・積立するメリットを徹底解説!ポイント購入に加え楽天カード積立で1%のポイント還元!?

楽天証券で投資信託を購入・積立投資するメリットとは?現金いらずのポイント購入・楽天クレジットカード積立で1%のポイント還元!?

2018年12月20日

 

直販「ひふみ投信」の積立と「ひふみプラス」の積立の差を検証

ここまでつらつらと解説をしてきましたが整理します。

ひふみ投信」と「ひふみプラス」、どちらがどれだけお得なのか?

以下2つのパターンで月々3万円積み立てた場合でシミュレーションしていきたいと思います。

 

  • レオスキャピタルに口座を開設して20年間積立を継続
  • 楽天証券で『ひふみプラス』を楽天クレカ積立で20年間継続

 

信託報酬はそれぞれ「1.0584%」。

レオスキャピタルの直販分は5年目以降信託報酬還元が実施される前提とします。

楽天証券分は還元された1%ポイントを再投資するとします。

 

ひふみが10%で運用が継続した場合

仮に、過去3年の10%の運用利回りが継続できたとした場合(米国株平均が7%〜8%なので相当な利回り)を考えます。

 

最初に、楽天証券のクレカ決済による投信積立は、1%のポイント還元が実施されます。

結果、「ひふみプラス」(楽天証券経由)による積立の方が9年目までお得感が高いです。

 

しかし、10年を超えると、「ひふみ投信」の信託報酬還元の利率が0.04%となります。

「ひふみ投信」の直販が後半で巻き返し、以下の表の通り「14年目」で逆転します。

 

①直販積立②楽天証券積立(②-①)
1年目35.6235.980.36
2年目74.7775.520.75
3年目117.37118.551.18
4年目163.74165.391.64
5年目214.21216.362.15
6年目269.25271.842.58
7年目329.28332.212.93
8年目394.76397.933.17
9年目466.16469.453.28
10年目544.04547.293.24
11年目628.98632.003.02
12年目721.80724.212.40
13年目823.24824.561.32
14年目934.09933.77-0.32

 

信太郎
反対に、14年間は、楽天証券のクレカ積立で「ひふみプラス」を積み立てた方がお得ということじゃ。

 

以下は14年間の楽天証券積立と直販積立の差の推移です。

9年目、10年目は特に直販積立よりも利回りが大きくなっています。

 

楽天証券積立-直販積立(10%運用version)

 

日本株と同等の6%で運用となった場合

直近は日本株と同じ成績となっているので、日本株の過去3年平均の6%で運用した場合を考えてみます。

他の条件は同じとすると15年目までは楽天証券積立の方がお得という同様の結果となります。

 

①直販積立②楽天証券積立(②-①)
1年目35.6235.980.36
2年目73.3674.090.74
3年目112.93114.071.13
4年目154.44155.991.55
5年目197.98199.961.98
6年目243.73246.082.35
7年目291.82294.442.62
8年目342.35345.162.81
9年目395.47398.362.89
10年目451.29454.152.86
11年目509.96512.672.71
12年目571.75574.042.28
13年目636.83638.401.57
14年目705.36705.900.54
15年目777.54776.69-0.84

 

秀次郎
利回り10%時とほぼほぼ同じ結果じゃの!

 

楽天証券積立-直販積立(5%運用version)

 

信太郎
ひふみ投信はインデックス型ではないアクティブ型の投資信託じゃ。基本的に10年以上の長期投資は不透明性が高いからの。楽天証券での「ひふみプラス」積立の方が魅力的じゃの!

 

投資信託の「アクティブ型」「パッシブ型(インデックス)とは?どちらが儲かるのか、実際のリターンなどデータで疑問を解消!

投資信託の「アクティブ型」「パッシブ型(インデックス)」とは?どちらが儲かるのか、実際のリターンなどデータでわかりやすく解説。

2019年1月4日

 

まとめ

ひふみ投信を積立する場合、以下2つの選択肢があります。

 

  • レオスキャピタルに口座を新たに開設して積立
  • ひふみ投信と成績が同じ「ひふみプラス」を証券会社(楽天証券が圧倒的)で積立

 

前者は長期間投資することにより実質的な信託手数料の割引制度が整えられています。

しかし、後者は楽天証券の楽天クレカ積立することにより、1%のポイント還元を受け取ることができます。

楽天証券で得たポイントは、再投資することができます。

手数料割引の効果を加味しても、積立期間が15年未満であれば楽天証券での「ひふみプラス」積立投資に軍配があがります。

 

家三郎
15年以上・・・も考えどころじゃが、編集部としてはアクティブ投信に15年以上はリスクと捉えておるのじゃ。
信太郎
楽天経済圏の住民として、楽天証券、銀行などの口座開設、クレジットカード申し込みなど最も恩恵を得られる・最適な手順は以下のコンテンツで全て解説しておる。
秀次郎
参考にするのじゃ!

 

【完全版・楽天証券の全てを解説】コレだけ読めば万事解決!全てのメリットを余さず享受しよう。

【完全版・楽天証券口座開設マニュアル】コレだけ読めば万事解決!楽天経済圏を生かした全てのメリットも余すことなく解説。

2019年6月6日

 

以上、【ひふみ投信(直販)vsひふみプラス(ネット証券会社経由)】楽天証券の投信積立に軍配!実際の利回り差を数字で検証。…でした!

[おすすめ株式投資セミナー特集]

 

株式投資を「専門家や現役で成功している投資家に学びたい」という方は多いのではないでしょうか?

 

 

現在は、有難いことに、会場開催型、オンライン型など、優良セミナーが数多く開催されています。

 

ここでは、株式投資で成果を出したい初心者の方におすすめできるセミナーを以下の観点から、ランキング形式でお伝えしています。

 

◯ 講義は満足できる内容か?

◯ 運営は信頼できるか?

◯ 口コミや評判は良好か?

 

株式投資セミナー

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

マネリテ!編集部は東京大学経済学部卒の証券アナリストを中心とした金融知識が豊富なメンバーが株式投資初心者に向けて有益な情報を提供しています。株式投資を行う意義から基本用語、おすすめのネット証券・投資先情報をお伝えするメディアです。日本人の金融リテラシーの向上と明るい未来を目指しています。