【5月株主優待】高優待利回り(100%以上!!)の『ネクスグループ』を始め3銘柄を選抜

【2019年5月株主優待】高優待利回り(100%以上!!)の『ネクスグループ』を始め3銘柄を選抜

株主優待は日本独自の株主還元策で優待利回りは特に自社製品やサービスを提供する企業に関しては非常に高くなる傾向があります。

▶︎ 【利回り100%の銘柄?】配当よりもお得?評判の優待株投資の魅力と注意点に迫る!

株主優待といえば企業が決算を行う3月と9月に集中するイメージがあるかと思います。

確かに3月9月、6月12月の決算が集中する月が多い傾向にありますが、そのほかの各月でも決算を行う企業は存在しています。

以下は月毎の優待実施企業数ですが5月も数は多くないながらも約30銘柄が優待を実施しています。

5月の優待の数
信太郎
前月の4月はメガネスーパーが優待利回り600%じゃったからな!5月も数が少ないからといって侮れんぞ。

銘柄の紹介をする前に5月の優待を獲得するためのスケジュールですが、5月28日に銘柄を保有すれば優待を受け取ることができます。

5月の権利付最終日と権利確定日

 

それでは5月の注目銘柄について見ていきましょう。

大光 (3160) :QUOカード利回りは5月首位

まずは岐阜県に本社を置き、業務用食品スーパー『アミカ』を愛知・岐阜・東京・三重・静岡・滋賀・福井に47店舗を展開する大光です。

東京に住んでいると、あまり馴染みはないかもしれませんが、東海地方出身の私としては馴染み深い企業です。

大光は5月と11月の半期毎にクオカード又はクオカードの2倍の価値の商品券を付与しています。

大光の優待内容

以下は大光の優待内容ですが100株つまり6.6万円分を保有することで年二回500円合計で1,000円のクオカードを得ることができます。

更に、自社店舗商品券にすると年2回1,000円つまり2,000円の商品券を手にすることが出来ます。

信太郎
結果的に商品券とした場合の最大利回りは3%、クオカードにお場合は1.5%ということになるの。
株価優待獲得条件優待内容 (年2回)優待利回り
661円100株以上クオカード
500円
自社店舗商品券
1,000円
2回分で商品券の場合
〜3%
500株以上クオカード
1,000円
自社店舗商品券
2,000円
2回分で商品券の場合
〜1.2%
1,000株以上クオカード
2,000円
自社店舗商品券
4,000円
2回分で商品券の場合
〜1.2%
2,000株以上クオカード
3,000円
自社店舗商品券
6,000円
2回分で商品券の場合
〜0.8%

普段から『アミカ』を利用する方にとっては有難い優待ですね。

更に年間配当利回りは1.2%なので合計で最大4.2%の株主還元を受け取ることが出来ます。

つなぎ売りが可能

優待株は権利落した5月であれば5月29日に株価が下落しやすいという傾向があります。

優待だけを手にしたいという方は、空売りを利用する『つなぎ売り』を用いることで可能となります。

秀次郎
つなぎ売が初耳の方は以下の記事を参考にしてみるがよいぞ!

▶︎つなぎ売り(≒クロス取引)のメリットと注意点をわかりやすく解説!優待権利落ちによる株価下落リスクを対策しよう。

つなぎ売りをする際に注意しなければいけないのは、どの証券会社で空売りができるかということです。

大光はSBI証券で一般信用取引で空売りを用いて『つなぎ売り』を行うことが可能です。

制度信用一般信用
SBI証券×
楽天証券××
秀次郎
ところで、一般信用取引と制度信用取引は何がちがうんじゃ?

制度信用取引では『逆日歩』が発生する可能性があります。

逆日歩は高額な費用になり結果的に優待の金額を上回ってしまうということもあります。

▶︎ 【空売り・信用買いとは?】信用取引について『逆日歩』等のデメリットも交えながらわかりやすく解説する。

一方、一般信用取引では逆日歩を気にせずに取引ができます。

『つなぎ売り』を行う際は『一般信用取引』が取引可能であれば『一般信用取引』を利用しましょう。

 

ネクスグループ(6634):旅行の割引で優待利回りは約100%

ネクスグループは初めて聞いた方が多いと思います。

ネクスグループはネットソリューショングループのフィスコの子会社で、IoT製品開発さ仮想通貨、インターネット旅行、飲食等のサービスを展開しています。

ネクスでは100株以上保有することで自社のグループ会社サービス『e-旅net』での旅行の割引を受けることが出来ます。

株価優待獲得条件優待内容 (年2回)優待利回り
201円100株以上10万円(税抜)以上の利用
国内旅行:5000円
海外旅行:10,000円割引
年間で最大20,000円
約100%
自社提携温泉旅館
岩手県花巻市内
渡り温泉ホテルさつき
別邸楓宿泊
20%割引
宿泊料金は1〜2万円
優待は2000円〜4000円
約10%〜約20%

 

信太郎
旅行好きな方には約2万円保有することで年二回最大海外旅行であれば2万円、国内旅行でも1万円分の割引を得られるから最高じゃな!
秀次郎
優待利回りは100%を超えておりますな!

更に東方地方の方には嬉しい岩手県花巻市の『渡り温泉ホテルさつき』を20%割引価格でとまることが出来ます。

▶︎▶︎ 渡り温泉ホテルさつき

信太郎
結構お手頃な高級旅館の大幅割引じゃな。
秀次郎
最大優待利回りは120%程度ということになりますね!

つなぎ売りに関しては、大光とはことなり一般信用取引はSBI証券と楽天証券共に不可能でした。

▶︎ 『つなぎ売り』に便利で優待株投資におすすめの楽天証券の魅力について徹底解説!

制度信用一般信用
SBI証券×
楽天証券×
信太郎
非常に高い優待利回りじゃからな。無理につなぎ売りをする必要もないと思うぞ!

キャンドゥ(2698) :100円ショップで使い勝手のよい優待

最後にダイソー、セリアに次ぐ100円ショップの『キャンドゥ』を全国的に展開しているキャンドゥです。

キャンドゥでは自社店舗で現金と併用又は自社店舗だけで利用が可能な商品券を優待として出しています。

株価優待獲得条件優待内容 (年2回)優待利回り予想配当利回
1,707円100株以上108円税込の優待券20枚〜1.2%17円
約1%

 

100円ショップの利用頻度の高いかたにとっては20枚の優待券がもらえるので嬉しい優待ですね。

『つなぎ売り』についてはネクスグループ同様、楽天証券とSBI証券共に制度信用売しか不可能でした。

制度信用一般信用
SBI証券×
楽天証券×
信太郎
そこまで優待利回りが高いわけではないから、逆日歩は発生しないと思うがの。。

まとめ

5月は優待が決して多いわけではありませんが、30銘柄ほどが優待を実施しています。

優待利回りでいうとネクスグループが旅行割引と宿泊割引で100%以上の利回りの優待を提供しています。

その他にもクオカード利回りとしては1.5%と高い大光(自社商品券であれば3.0%)。

100円ショップのキャンドゥも使い勝手のよい100円ショップの優待を提供しています。

優待利回りだけを見るのではなく、自身にとって使用価値の高い優待を選んで投資していきましょう!

 

以上、『【2019年5月株主優待】高優待利回り(100%以上!!)の『ネクスグループ』を始め3銘柄を選抜』でした…!

 

Shareholder special treatment

【株主優待の全てを解説】株式投資初心者から始める優待生活!利回りの高いおすすめ・人気株式銘柄を一覧で紹介。

2019年7月8日

[おすすめ株式投資セミナー特集]

 

株式投資を「専門家や現役で成功している投資家に学びたい」という方は多いのではないでしょうか?

 

 

現在は、有難いことに、会場開催型、オンライン型など、優良セミナーが数多く開催されています。

 

ここでは、株式投資で成果を出したい初心者の方におすすめできるセミナーを以下の観点から、ランキング形式でお伝えしています。

 

◯ 講義は満足できる内容か?

◯ 運営は信頼できるか?

◯ 口コミや評判は良好か?

 

株式投資セミナー

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

マネリテ!編集部は東京大学経済学部卒の証券アナリストを中心とした金融知識が豊富なメンバーが株式投資初心者に向けて有益な情報を提供しています。株式投資を行う意義から基本用語、おすすめのネット証券・投資先情報をお伝えするメディアです。日本人の金融リテラシーの向上と明るい未来を目指しています。