インドネシアは今後大きく経済が成長することが見込まれている東南アジアの期待の星です。
今までインドネシアの政治・経済・財政と為替について分析してきました。
本日は、いよいよ本題となるインドネシアの株式市場について以下点を踏まえてお伝えしていきたいと思います。
- インドネシアの株価指数の今後と投資する方法
- インドネシアの魅力的な個別株
早く魅力的な個別株をしりたいという方は→インドネシア個別株(クリック)にジャンプしてください。
Contents
インドネシアのファンダメンタルのおさらい
本題の前にまず前回までのおさらいを簡単に行っていきたいと思います。
■ インドネシアのファンダメンタル分析:
【経済】
- 経済成長率は5%程度の高成長を維持
- 現在2.5億人で人口ピラミッドからも今後も人口上昇はとまらない。
- 1人あたりGDP水準から上昇余地はまだまだ多い
- サービス業中心の産業構造で高付加価値化が進んでいる
【政治】
- ジョコ政権が2019年4月に再選し長期政権化
【財政】
- 政府債務のGDP比率は東南アジアの中で最低水準
■ インドネシアルピーの為替分析:
【実質金利】
- インドネシアの実質金利は3%超で0%以下の日本と比べて魅力的
【国際収支】
- 経常収支はマイナスだが投資による資金でネットで流入超
【IDRの見通し】
- 世界的な危機が起こり資金流出が発生しない限りインドネシアルピアの見通しは明るい
インドネシアの株価指数であるジャカルタ総合指数をひもとく
日本にはTOPIXや日経平均株価という指数があります。
インドネシアにも同様にジャカルタ総合指数という指数が存在しています。
ジャカルタ総合指数は堅調な推移
ジャカルタ総合指数はインドネシア証券取引所に上場している全銘柄の浮動株調整後の時価総額加重平均型の株価指数です。
以下は過去10年間のジャカルタ総合指数のチャートですが浮き沈みはあるものの順調に上昇していることが見て取れますね。
現在2019年6月時点のジャカルタ総合指数のPERは17倍と適正水準となっております。
17倍というのは日経平均やTOPIXよりは高いですが、米株と同様の水準であり割高とも割安ともいえない水準です。
PERは以下の式で算出されます。
PER = 株価 / EPS (1株あたり純利益)
インドネシアのような成長著しい国においては1株あたり純利益の上昇速度がはやいため株価が一定であればPER上は割安になっていきます。
EPSの上昇に従い株価も上昇していくことが見込めるでしょう。
【EIOD】MSCIインドネシアETFでインデックスに投資が可能
日本の投資信託ではインドネシア株の指数に投資ができるインデックスは存在しません。
しかし、米国籍のETFを通してインドネシア株価指数に投資を行うことができます。
i シェアーズが提供しているMSCI インドネシア ETFではMSCIインドネシア・インベスタブル・マーケット・インデックスに連動することを目指すETFです。
同指数は外国人投資家が投資可能な企業と株数で算出した株価指数です。
実際に外国人が投資できる株とジャカルタ総合指数に組む入れられる株と投資可能株数は異なるのでジャカルタ総合指数とリターンに乖離があります。
魅力的なアクティブ型投資信託は『NNインドネシア株式ファンド』
指数に連動するインデックス型の投信の他に、指数に対してプラスのリターンを狙うアクティブ型の投信があります。
インドネシア株に投資する投信として組成されている商品の中にインデックス型は存在しませんが、アクティブ型の投信は複数組成されています。
日本の運用会社が組成しているアクティブ型投資信託の中で有望なものが『NNインドネシア株式ファンド』です。
NNインドネシア株式ファンドは世界15カ国で運用資産額が31.4兆円にのぼるNNインベストメント・パートナーズが運用を担当しています。
配当金投資後の基準価格は2.3倍程度に上昇しています。
投資信託には楽天証券がラインナップ、ポイント付与共に群をぬいているので楽天証券を開設していない方は開設しておきましょう
次の項目でインドネシアの魅力的な個別株についてお伝えしていきたいと思います。
インドネシアのおすすめ銘柄①:バンクネガラインドネシア (BBNI)
インドネシアは個別株に魅力があります。
インドネシア株の中で特に魅力が高い銘柄5選を度伝えしていきます。
バンクネガラインドネシアとは?
バンクネガラインドネシアは1946年に政府によってインドネシア最初の銀行として設立されました。
バンクネガラインドネシアは日銀のように通貨発行権を有していますが、中央銀行はBank Indonsiaとなっています。
ステータスとしては国有の商業銀行ですが、インドネシアの発展の礎を築、きインドネシアの経済成長とともに利益も伸長しています。
バンクネガラインドネシアの業績推移
バンクネガラインドネシアの過去4年間の業績と2019年度の見通しです。
営業利益は発表していませんが、経常利益、純利益ともに順調に右肩上がりであることが読み取れますね。
次に株価水準をみていきましょう。
株価は底堅くPER水準も割安
バンクネガラインドネシアの株価はインドネシア経済の拡大に伴って順調に上昇してきています。
更に以下はPERの推移ですが利益が順調に伸びているためPERは下落貴重で割安度が高まっています。
2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | |
PER | 10.55 | 10.25 | 9.06 | 13.56 | 10.65 | 9.54 |
バンクネガラの配当利回りは魅力的
更に配当金も増加基調となっています。
配当金を株価で割った配当利回りも3%程度で安定しています。
2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | |
配当(ルピア) | 144.54 | 122.53 | 212.8 | 255.55 | 201.28 | 269.16 |
配当利回り | 2.37% | 2.46% | 3.85% | 2.58% | 2.35% | 3.10% |
もし2010年時点の2000ルピアの移転で投資していた場合の2019年時点の配当利回りは13.5%にまで増加しています。
長期投資を行うことで配当利回りも増加していくことが見込まれます。
バンクネガラインドネシアのまとめ
バンクネガラインドネシアは業績堅調で割安感も高く増配基調と非常に期待できる銘柄です。
今回分析した内容は楽天証券から取得できます。
自分でインドネシア語の分析を行わずにデータ化してくれており非常に助かります。
インドネシアのおすすめ銘柄②:ユニリーバインドネシア (UNVR)
次は人口増加のメリットをダイレクトに受けることができるユニリーバインドネシア(UNVR)です。
ユニリーバインドネシア(UNVR)とは?
ユニリーバインドネシアの名前の通りユニリーバのインドネシア法人です。
以下の二つの事業を営んでいます。
【家庭・パーソナル事業】
化粧品、洗剤、歯磨き粉、脱臭剤などの家庭用・個人用洗浄製品の取り扱い。
【食品事業】
アイスクリーム、醤油、ジュース、マーガリン等の食品、飲料製品を取り扱っています。
インドネシア経済の拡張に伴う堅調な業績
日用品や食品事業は当然人口増加と経済成長による所得向上は追い風となります。
以下のように売上高は毎年上昇の一途を辿っています。
営業利益については発表されていませんが、純利益の落ち込みお一時的な要因で2020年以降は回復が見込まれています。
株価は堅調だがPERは高い
ユニリーバインドネシアの過去10年の株価は以下となります。
綺麗に上昇してきて現在一旦の踊り場を迎えているという状況です。
PERは直近の株価の下落で多少落ち込み気味ではありますが一貫して40倍近辺と一般的に割高水準です。
しかし、過去から一貫して同水準にいることからも今後成長が確実である故の期待の表れとみることもできるでしょう。
2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | |
PER | 41.58 | 48.24 | 46.32 | 60.89 | 37.11 | 44.89 |
配当金も増加基調
配当金も利益の拡張と共に増加基調で配当利回りお一貫して2%程度で安定しています。
2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | |
配当(ルピア) | 752 | 766 | 835 | 915 | 1185 | 978.44 |
配当利回り | 2.33% | 2.07% | 2.15% | 1.64% | 2.67% | 2.19% |
ユニリーバインドネシアのまとめ
ユニリーバインドネシアはインドネシアの経済成長・人口増加の影響をダイレクトに恩恵を受けることができる銘柄で今後も利益の伸長が大きく見込まれる銘柄。
株価は堅調であったが一時的に2019年の利益見通しの落ち込みで踊り場となっている。
インドネシアの長期的な成長にBetするのであれば非常に適した銘柄であるといえる。
楽天証券でインドネシア株に簡単に投資を実行しよう!
近年はネット証券が浸透してきたことにより日本にいながらも簡単に海外株式に投資をできる環境が整っています。
海外株に強い証券会社としてマネリテ編集部一押しは楽天証券です。
証券口座開設で簡単に取引が可能
海外株式に強い証券会社として楽天証券の他にSBI証券があります。
SBI証券では証券口座を開設したあとに、別途海外株式取引口座を開設しなければいけません。
しかし、楽天証券では証券口座を開設した瞬間に海外株式の取引を行うことができます。
以下は楽天証券のトップページからインドネシア銘柄一覧への画面遷移です。
非常にシンプルです。
インドネシアと日本は同じアジアといっても経度が異なりますので当然時差が存在します。
以下は楽天証券で取引できるインドネシア株の時間帯です。
区分 | 月-木 | 金 |
プレ・オープニング (注文可能だが約定しない) | 10:45-11:00 | 10:45-11:00 |
オープン | 11:00-14:00 15:30-17:50 | 11:00-13:30 16:00-17:50 |
昼休み | 14:00-15:30 | 13:30-16:00 |
プレ・クロージング (引け値で約定する) | 17:50-18:00 | 17:50-18:00 |
銘柄データが豊富に掲載
楽天証券の海外株取引の魅力は先ほど説明した簡単さの他に銘柄情報の詳細さがあります。
以下先ほど紹介したユニリーバ・インドネシアのデータです。
まず業績ですがSBI証券では2016年-2018年の過去データしか掲載していません。
しかし、楽天証券では2014-2018年の過去五年分と直近の予想まで掲載してくれています。
更に一つ左の『主な指標』ではROE、ROAを始めとした投資判断を行う際に重要な指標が殆ど網羅されています。
まとめ
インドネシアの株価指数は順調に上昇しているがジャカルタ総合指数に連動する投信・ETFはありません。
投信ではアクティブ型投信の『NNインドネシア株式ファンド』が指数に負けないリターンをあげています。
個別株は銀行株の代表である『バンクネガラインドネシア』や日用品・食用品の代表である『ユニリーバインドネシア』等の魅力的な個別銘柄が存在しています。
海外株式取引は楽天証券が手軽さと銘柄データという観点から一押しのネット証券となっています。