9月20日上場予定のIPO「ギフティ」。
ギフティはメールやSNSでやり取りされる文章に添えるだけでプレゼントを贈ることができるサービス「eギフトサービス」を提供している企業です。
人気のIT関連銘柄のため、初値も期待できるIPOといえるでしょう
今回はギフティとはどのような企業なのかを事業内容や業績をチェックしながら詳しくご紹介していきたいと思います。
また、ギフティの気になる初値予想やIPOでの購入情報もご紹介していきます。
Contents
ギフティのIPOスケジュールと各証券会社の割当
ギフティの主幹事は国内最大手の野村證券です。
また当選株式数も5,049,300株と多く、当選しやすいIPOといえます。
よって、入手しやすく、初値もそこそこ期待できる案件ですので、IPO初心者向けにピッタリの銘柄であるといえます。
ギフティのIPOスケジュール
ブックビルディング期間 | 9月3日(火)~9月9日(月) |
市場 | 東証マザーズ |
公募価格決定 | 9月10日 (火) |
購入申し込み期間 | 9月11日(水)~9月17日(火) |
上場予定 | 9月20日(金) |
当選株式数 | 5,049,300株 |
仮条件価格 | - *1 |
*1:仮条件価格は9月10日に決定されます。
ギフティの各証券会社の割当*2
証券会社 | 株式数 | 割当率 |
野村証券(主幹事) | ||
みずほ証券 | ||
SMBC日興証券 | ||
SBI証券 | ||
大和証券 | ||
岩井コスモ証券 | ||
マネックス証券 | ||
松井証券 | ||
水戸証券 | ||
岡三証券 |
*2:割当率や株式数などは、仮条件決定時(9月10日)付近に発表されます。
ギフティの事業内容
当選株式数が5,049,300株と多く、参加しやすいIPOギフティ。
ここでは気になるギフティの事業内容をご紹介していきます。
ギフティの基本スペック
社名 | 株式会社ギフティ |
設立 | 2010年8月10日 |
本社所在地 | 東京都品川区東五反田5-10-25 齊征池田山ビル2階 |
代表取締役 | 太田 睦 |
従業員数 | 85名 |
資本金 | 5億1183万5000円 |
事業内容 | インターネットサービス事業 |
海外拠点 | GIFTEE MALAYSIA SDN. BHD. (1295047-T) |
ギフティの事業内容
ギフティは「ギフトで、『人と人』『人と企業』『人とまち』をつないでいく。」というミッションのもと、eギフトプラットフォーム事業を展開しています。
ここではわかりやすくギフティの業務内容をご紹介していきます。
ⅰ.giftee
gifteeは、ギフトを添えたメッセージカードをLINEやメールで気軽に贈れるサービスです。
送り方は簡単!URLをLINEやメールに張り付けるだけで、気軽なプレゼントを贈ることができます。
プレゼントを受け取った人は、全国に33,000店舗あるお店でプレゼントを交換するだけです。
ⅱ.eGift System
eGift Systemは、店頭で引き換えることのできるデジタルのギフトチケットの生成、およびそのギフトチケットを自社サイト上で販売できるシステムです。
ⅲ.giftee for Business
giftee for Businessは、eGiftを活用した法人向けソリューションです。
キャンペーンの景品などでコンビニの商品やコーヒー等のギフトをLINEやメールで簡単に贈ることができるサービスを提供しています。
ⅳ.Welcome ! STAMP
Welcome ! STAMPは紙やカードで発行されていた各種地域通貨を、電子化し流通させる地域通貨のソリューションサービスです。
個人的にこのWelcome ! STAMPの展開次第では、長期的に株価の上昇も見込める事業であると考えます。
通貨の電子化が今後進展するうえで、ギフティの地域通貨のソリューションサービスがどのように展開していくのか、
長期的な投資といった観点からも興味深い銘柄であるといえます。
見てきたようにギフティの業務内容はシンプルですが、将来性の高い分野であるといえます。
ギフティの上場理由とは?上場で得た資金の使い道を探ろう!
ギフティは上場して得た資金をどのように活用するのでしょうか?
ここでは目論見書から資金のつかいみちを探っていきたいと思います。
新規発行による手取り金額
ギフティは上場することにより手数料を引いた手取り金額で額909,000千円の資金を獲得します*3。
*3:有価証券届出書提出時における想定発行価格(1,250円)を基礎として算出した見込額です。
手取り金の使途
ⅰ.人件費及び採用教育費:550,728千円
ⅱ.広告費及び販売促進費:149,279千円
ⅲ.サーバー費用:84,508千円
ⅳ.外注費:42,448千円
ⅴ.支払資金:310,757千円
ⅵ.新システム開発のための外注費・人件費:505,300千円
ギフティではⅰ~ⅴは運転資金のための費用だとしています。
よって、事業規模拡大のために使われる資金はⅵのみということになります。
順調に利益を伸ばしている企業がなぜ新規発行による手取り金を運転資金に充当するのか疑問が残ります。
目論見書からみる『ギフティ』の売上高と利益推移
ここではギフティの業績を分析していきたいと思います。
堅調な売上高
ギフティの売上高は倍に近い伸び率で増加していることがわかります。
まさに成長企業といった売上高の伸び率です。
売上高(千円) | |
2014年7月期 | 43,780 |
2015年7月期 | 123,266 |
2016年7月期 | 266,096 |
2016年12月期 | 170,539 |
2017年12月期 | 556,529 |
2018年12月期 | 1,121,392 |
2019年6月期 | 874,616 |
右肩上がりの当期純利益(損失)
売上高同様に利益も順調に伸びていることがわかります。
また2019年度は2Qで去年の利益を超過していることもわかります。
本決算が楽しみな業績の推移です。
純利益(千円) | |
2014年7月期 | -17,262 |
2015年7月期 | -21,305 |
2016年7月期 | -16,588 |
2016年12月期 | 864 |
2017年12月期 | 20,205 |
2018年12月期 | 198,487 |
2019年6月期 | 209,561 |
1株あたり利益(EPS)も急騰
株価はEPS×PERで算出することができます。
EPSは1株あたり純利益のことです。
純利益が増えても、発行済株式数が増加すればEPSが増加するとは限りません・
EPS(円) | |
2014年7月期 | -1.14 |
2015年7月期 | -1.38 |
2016年7月期 | -0.89 |
2016年12月期 | 0.04 |
2017年12月期 | 1.02 |
2018年12月期 | 8.81 |
2019年6月期 | 8.72 |
1株あたり利益も2018年から急激に伸びていることがわかります。
見てきたようにギフティの業績は順風満帆といってよいでしょう。
ギフティの上位10位までの大株主とロックアップ情報
ロックアップとは、株式が公開された後に一定期間、市場で持株を売却することができないようにする制度のことです。
ギフティの上位株式保有者にはロックアップの設定がなされています。
株主 | 保有比率 | ロックアップ情報 |
太田 睦 | 19.79 | 90日間 |
KDDI新規事業育成2号投資事業有限責任組合 | 13.58% | 90日間 1.5倍 |
ジャフコSV4共有投資事業有限責任組合 | 13.22% | |
鈴木 達哉 | 7.25% | 90日間 |
梅田 裕真 | 6.39% | |
柳瀬 文孝 | 6.05% | |
(株)インスパイア | 3.65% | 90日間 1.5倍 |
KDDI新規事業育成投資事業有限責任組合 | 3.65% | |
(株)ジェーシービー | 3.47% | 継続保有 |
3.47% | 3.47% |
ロックアップ情報を分析すると、社長を含めた役員は90日のロックアップが設定されているだけで、ロックアップの解除条件はありません。
しかし、VCには売出価格の1.5倍以上のロックアップ解除が設定されています。
よって、売出価格の1.5倍以上になった場合、大株主の売り出しに注意が必要であるといえます。
気になるギフティの初値予想!
ここでは編集部独自のギフティの初値予想を公開していきたいと思います。
ギフティの総合評価
ⅰ.ギフティ購入のメリット
- IPOは上値抵抗がないため、株価が上がりやすい傾向がある
- ギフティの当選株式数は5,049,300株と当選しやすいIPOである
- 花形業種のIT関連で人気化しやすいセクターであること
- 業績も成長企業を感じさせる内容であること
- 業務内容も、今後の将来性があるセクターであること
- それなりの初値形成が予測されること
ⅱ.ギフティ購入のデメリット
- ロックアップが設定されているが、VCにはロックアップの解除条件が設定されていること
- 初値から暴騰するには株式数が多いこと
ギフティの初値予想:1250円程度が妥当か
EPSは半期ベースで8.72です。
前期は通期で8.81でしたので驚異的に成長していることがわかります。
このペースで言えば最低でも2倍の17.5円、成長率も加味すると25円に到達することも考えられる水準です。
50%の増益を前提とするとPERも50倍を想定して1250円程度が妥当な価格といえるでしょう。
まとめ
9月20日上場のギフティ。
当選株式数が多く参加しやすいIPOであるといえます。
また、人気化しやすい花形業種のIT関連のため、期待感の高いIPOであるといえます。
個人的に上記のWelcome ! STAMPの今後の展開次第では、長期的に株価が上昇する可能性がある銘柄であると分析しています。
よって、長期的な投資といった視点も含めて、投資を検討したい企業であるといえます。
コメントを残す