【2020年以降・おすすめ投資信託】初心者が今買うならコレ!注目銘柄(アクティブ・インデックス)を一挙に紹介。

【2019年以降・おすすめ投資信託】初心者が今買うならコレ!注目銘柄(アクティブ・インデックス)を一挙に紹介。

個別銘柄を選ぶ自信がない方はプロが運用を行う投資信託が選択肢として有効になってきます。

当サイトでは失敗しない投信の選び方と、お得にできるネット証券の活用法について網羅的にまとめています。

 

投資信託の基礎知識とリスク、ネット証券で購入する有用性などの情報を網羅している以下コンテンツを最初に読むことをおすすめします。

 

【投資信託の基礎知識まとめ】これを読めばOK!投信の始め方・ネット証券活用法・購入のリスク、そして基礎用語。

【投資信託の基礎知識まとめ】これを読めばOK!投信の始め方・ネット証券活用法・購入のリスク、そして基礎用語。

2019年5月24日

 

今回の本題。

株式投資初心者向け、つみたてNISAをこれから始める人など向けに、着実にリターンが見込め、安全な運用先を紹介しています。

目次

「株式投資初心者向け」のおすすめ投資信託

以下の評価軸で、おすすめの投資信託を選別しています。

利回り長期的に期待できる利回りの高さの基準。
リスクの低さ価格変動幅が小さい方がリスクが低い。(下落する可能性ではない)
長期投資適性ワンポイントではなく長期投資に適した投資先かという基準。
分散性分散投資がどれだけできているかという基準。
手数料の低さ購入手数料と年間発生する信託手数料の合算の低さを評価。
最低投資金最低いくらから投資することができるのかという基準。

 

順位は以下の通りとなっています。

◆ 株式投資初心者向けのおすすめ投資信託ランキング:

 

  • 第1位:楽天VTI (楽天・全米株式・インデックスファンド)
  • 第2位:セゾン資産形成の達人ファンド
  • 第3位:ひふみ投信 (ひふみプラス)

 

詳しい根拠と購入方法をコンテンツ内で解説していますので、参考にしてみてください。

 

株式投資初心者にもおすすめできる手堅い投資先(ファンド)をランキング形式で紹介!

株式投資初心者にもおすすめできる手堅い投資先・投資信託(ファンド)をランキング形式で紹介!

2019年3月29日

 

目次に戻る

「つみたてNISA向け」おすすめ投資信託(ファンド)

まずは「目先で大きな利益を狙う」のではなく、「複利効果」を味方につける投資法。

長期的に大きな資産を形成していきたい方に向けた投資信託の選び方を紹介します。

 

長期投資に適した投資信託については、長期的な資産形成を促す『つみたてNISA』の対象投資信託として金融庁が使用しているガイドラインが非常に参考になります。

従い、コンテンツ内では、「つみたてNISA」の選定基準に合わせて紹介しています。

 

長期投資に適した投資信託の選び方を徹底解説!証券アナリスト視点で『おすすめ投資信託』を紹介する。

長期投資に適した投資信託の選び方を徹底解説!証券アナリスト視点で『おすすめ投資信託』を紹介する。

2019年2月6日

 

例えば、インデックス型の投資信託の中から『つみたてNISA』に選定する基準と、編集部おすすめ銘柄は以下です。

◆ つみたてNISA選定基準(インデックス型編):

 

  • 信託設定期間が20年以上か
  • 毎月分配型・レバレッジ型ではないか
  • ノーロードで信託手数料が低いか

 

◆ 上記基準によるおすすめの投資信託:

 

  • 楽天・全米株式インデックスファンド
  • 楽天・全世界株式インデックスファンド
  • eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)

 

また、アクティブ型は以下の通りです。

◆ つみたてNISA選定基準(アクティブ型編):

 

  • 5年以上存続し、純資産は50億円以上か
  • 存続年数の3分の2以上で資金流入超過か
  • インデックス投信と同様の基準

 

◆ 上記基準によるおすすめの投資信託:

 

  • ひふみ投信(ひふみプラス)
  • セゾン投信(セゾン資産形成の達人ファンド)

 

コンテンツ内では、さらに掘り下げて解説していますので、参考にしてみてください。

 

長期投資に適した投資信託の選び方を徹底解説!証券アナリスト視点で『おすすめ投資信託』を紹介する。

長期投資に適した投資信託の選び方を徹底解説!証券アナリスト視点で『おすすめ投資信託』を紹介する。

2019年2月6日

 

 

また、つみたてNISA選定基準の「インデックス型」で最もおすすめの『楽天全米株式インデックスファンド』(楽天VTI)。

「アクティブ型」で最もおすすめの『ひふみプラス』(ひふみ投信)。

 

この両者の比較を通して、どちらが、一番儲かる投資信託なのかをコンテンツ内では紐解いています。

 

『一番儲かる』『今買うべき』投資信託とは?人気の二大投信の比較を通して考察する。

『一番儲かる』『今買うべき』投資信託とは?人気の二大投信の比較を通して考察。

2019年3月17日

 

目次に戻る

楽天VTI

上記の「株式投資初心者向け」「つみたてNISA向け」のインデックス型。

その中で最もおすすめとしている楽天VTI(楽天・全米株式インデックスファンド)について解説しているコンテンツになります。

 

そもそも「楽天・全米株式インデックスファンド」とはどのような投資信託なのか、また実際に投資する方法をコンテンツ内では解説しています。

 

バンガード社旗艦ETF『VTI』に投資できると評判の『楽天・全米株式インデックス・ファンド』のメリットと魅力を徹底評価!

【楽天・全米株式インデックス・ファンド】バンガード社旗艦ETF「VTI」に投資できると評判の楽天VTIとは?魅力をわかりやすく評価!

2018年12月26日

 

 

目次に戻る

セゾン資産形成の達人ファンド

経済発展に伴って成長し続ける世界の株式市場に分散することができると評判のセゾン投信の「セゾン資産形成の達人ファンド」。

コンテンツ内では、そもそもどのようなファンドなのか?

現状までの利回りと、今後の見通しを以下の順に紐解いています。

  • セゾン投信『資産形成の達人ファンド』の概要
  • セゾン投信『資産形成の達人ファンド』のポートフォリオ分析〜国・業種〜
  • セゾン資産形成の達人ファンドの運用成績今後の見通し・将来性

 

信太郎
参考にしてみるのじゃ!

 

評判のセゾン投信『セゾン資産形成の達人ファンド』を徹底評価!世界株に分散投資できる魅力的なファンドの現状と今後の見通し。

【セゾン資産形成の達人ファンド】評判のセゾン投信を徹底評価!世界株に分散投資できる魅力的なファンドの現状と今後の見通し。

2018年12月17日

 

セゾン資産形成の達人ファンド(世界株式)と後続で紹介しているセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド(世界株式+債券)の比較もしています。

どちらで運用しようか迷っている方は、参考にしてみてください。

■ 2つのファンドの違い:

 

  • 投資対象
  • アクティブ型 or パッシブ型
  • 手数料
  • リターン
  • リスク

 

セゾン資産形成の達人ファンドがおすすめの人は、まだ若くリスク選好度が高く、長期間かけて着実に資産を形成していきたいという方です。

また、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドがおすすめの人は老後資金の安定運用を行いたい方やリスク選好が低いリスク回避型の方です。

 

詳しくはコンテンツ内で解説していますので参考にしてみてください。

 

二つのセゾン投信『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』と『セゾン資産形成の達人ファンド』の違いとを比較!どのような方がどちらに投資するべきなのか。

【二つのセゾン投信】「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」の違いを比較!どのような方がどちらに投資するべきなのか。

2018年12月18日

 

 

目次に戻る

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

世界の株式市場」に分散投資ができるのが上記の「セゾン資産形成の達人ファンド」

 

ここでは、同じくセゾン投信で「世界の株式と債券」に分散投資ができる「セゾンバンガード・グローバルバランスファンド」について、わかりやすく紐解いています。

 

セゾンバンガード・グローバルバランスファンド」は、世界30カ国以上の株と10カ国の債券に一気に投資が可能です。

セゾン投信自身も同ファンドのことを『一本で世界中に投資』と表現しています。

 

詳しくは、コンテンツ内で以下の順に解説しています。

 

■ コンテンツ:

 

  • 投資対象〜世界の株と債券に分散投資〜
  • ファンド・オブ・ファンズ形式で運用
  • アクティブ型?パッシブ型?
  • 手数料形態〜インデックスファンドの組み合わせで低い手数料〜
  • 最低投資額
  • チャートでみる単体での運用成績
  • セゾン資産形成の達人ファンドとの運用利回りやリスクの比較
家三郎
参考にしてみるのじゃ!!

 

セゾン投信『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』を徹底評価!評判のファンド・オブ・ファンズの特徴や利回り等をわかりやすく解説。

【セゾン投信】セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドを徹底評価!評判のファンド・オブ・ファンズの特徴や利回り等をわかりやすく解説。

2018年12月17日

 

尚、セゾン資産形成の達人ファンド(世界株式)とセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド(世界株式+債券)の比較もしています。

 

二つのセゾン投信『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』と『セゾン資産形成の達人ファンド』の違いとを比較!どのような方がどちらに投資するべきなのか。

【二つのセゾン投信】「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」と「セゾン資産形成の達人ファンド」の違いを比較!どのような方がどちらに投資するべきなのか。

2018年12月18日

 

どちらで運用しようか迷っている方は、参考にしてみてください。

■ 2つのファンドの違い:

 

  • 投資対象
  • アクティブ型 or パッシブ型
  • 手数料
  • リターン
  • リスク

 

セゾン資産形成の達人ファンドがおすすめの人は、まだ若くリスク選好度が高く、長期間かけて着実に資産を形成していきたいという方です。

また、セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドがおすすめの人は老後資金の安定運用を行いたい方やリスク選好が低いリスク回避型の方です。

 

詳しくはコンテンツ内で解説していますので参考にしてみてください。

 

 

目次に戻る

ひふみ投信・ひふみプラス・ひふみ年金

「ひふみ投信」

「ひふみプラス」

「ひふみ年金」

 

それぞれの違いをサクッと理解するためのコンテンツが以下です。

 

【ひふみ投信・ひふみプラス・ひふみ年金】3つの違いと活用法についてわかりやすく解説。

2018年12月15日

 

『ひふみ投信』『ひふみプラス』『ひふみ年金』の三者は、「ひふみマザーファンド」に投資するベビーファンドです。

つまり、「運用成績自体は」三者共に同じ結果となるように組成されています。

其々の出資比率に応じて収益の分配を行う形式をとっております。

 

ひふみ投信は本家本元の直販形式。

ひふみプラスは手軽に証券会社・銀行等の金融機関で購入可能でポイント還元有り。

ひふみ年金は確定拠出型年金を利用した形式です。

 

 

ひふみ投信はカンブリア宮殿で藤野英人氏が、2017年2月に驚異の実績をあげるファンドマネージャーとして取り上げられました。

その後、急速に脚光を浴び運用残高は7,200億円(2018年10月末のひふみ投信・ひふみプラス・ひふみ年金合計)(※)を誇っています。

 

コンテンツ内では、以下の順序でひふみ投信の過去の利回りと、今後の見通しを解説しています。

  • 投資対象は国内外の割安株投資
  • 現金比率を自由に組み入れられる
  • 設定来10年間分配金をだしていない〜投資家目線の運用〜

 

【ひふみプラス】運用利回りが高いことで評判のひふみ投信を徹底評価!現状と今後の見通しについてわかりやすく解説。

2018年12月15日

 

 

また、つみたてNISA選定基準の「インデックス型」で最もおすすめの『楽天全米株式インデックスファンド』(楽天VTI)と比較をしています。

ひふみプラスと楽天VTIのどちらが、一番儲かる投資信託なのかをコンテンツ内では紐解いています。

 

『一番儲かる』『今買うべき』投資信託とは?人気の二大投信の比較を通して考察する。

『一番儲かる』『今買うべき』投資信託とは?人気の二大投信の比較を通して考察。

2019年3月17日

 

最後に、ひふみ投信の組み入れ比率上位に位置する「共立メンテナンス」についても、個別銘柄分析をしています。

参考にしてみてください。

 

【共立メンテナンス(9616)】2018年11月末ひふみ投信組入比率最上位で評判の銘柄を徹底評価!株価は割安なるも着実な利益積上により将来期待できるストック型。

【共立メンテナンス(9616)】2018年11月末ひふみ投信組入比率最上位で評判の銘柄を徹底評価!株価は割安なるも着実な利益積上により将来期待できるストック型。

2018年12月16日

 

 

目次に戻る

MSCIインデックス

投資信託などの金融商品説明で使われることの多い「MSCIインデックス」

 

MSCIインデックスとは、アメリカのMSCI社が算出している株価指数です。

 

各国別、地域別、先進国、発展途上国、業種別などさまざまな指数が日々公表されています。

投資のパフォーマンスを比較、評価する際に世界中で利用されています。

 

実際の使われ方としては、アクティブファンドでは、MSCIインデックスをどれぐらい上回ったのか。

あるいは下回ったのかといった使い方をされます。

 

コンテンツ内では、MSCIインデックスの中でもよく利用される指数、MSCIインデックスをベンチマークとする主な投資商品を紹介しています。

信太郎
参考にしてみるのじゃ!!

 

【MSCIインデックスとは?】代表的なMSCI指数・投資商品を紹介。

【MSCIインデックスとは?】代表的なMSCI指数・投資商品を紹介。

2019年4月4日

 

 

目次に戻る

番外編:不動産投資信託のゼウス(REIT)

ゼウス投信の正規名称は「新光US-REITオープン(ゼウス)」となっています。

ゼウス」というのは、アメリカの不動産投資信託証券に投資をする投資信託のことです。「ファンズ・オブ・ファンズ」という仕組みとなります。

 

ゼウス投信は「米国のUSリート」に分散投資を行い、市場平均よりも高い水準の配当収益を確保しつつも、キャピタルゲイン獲得を目指して運用する商品となっています。

 

コンテンツ内ではさらに詳しく解説していますので、参考にしてみてください。

 

US-REITゼウス投信をわかりやすく今後の見通しと合わせて解説

【新光US-REITオープン】愛称:「ゼウス」投信の概要と今後の見通しと売り時をわかりやすく解説。

2018年12月14日

 

 

目次に戻る

まとめ

信太郎
今回はおすすめの投資信託を包括的に紹介してきたぞよ。
秀次郎
株初心者も、つみたてNISAを始める人も、とにかく楽天VTIを楽天証券口座から購入すれば間違いないということがわかったのぉ。早速わしも始めるぞ!

 

【完全版・楽天証券の全てを解説】コレだけ読めば万事解決!全てのメリットを余さず享受しよう。

【完全版・楽天証券口座開設マニュアル】コレだけ読めば万事解決!楽天経済圏を生かした全てのメリットも余すことなく解説。

2019年6月6日

 

コンテンツの復習をしたい人は以下からジャンプして再度目を通してみましょう。

 

以上、【2019年以降・おすすめ投資信託】初心者が今買うならコレ!注目銘柄(アクティブ・インデックス)を一挙に紹介。…でした!

 

【投資信託取引ガイド】大損するリスクも?概要から商品の種類まで。全容をわかりやすく解説!

【投資信託取引ガイド】銀行員がおすすめする投信で大損するリスクも?概要から投信の種類まで。やり方の全てをわかりやすく解説!

2019年10月3日

[お金の学校特集]

 

昨今の2000万円問題もあり、投資による自助努力で、老後資産を築き自身の身を守る必要が出てきてました。

 

しかし、焦って投資を進めてしまうのはおすすめしません。 必ず失敗します。

 

知識をしっかり仕入れた上で投資は実践していく必要があります。

 

 

その知識を学ぶにあたり、近年「お金の学校」への注目が高まっています。

 

長年、資産運用を学んできた編集部が、お金を専門としたスクールについての特集コンテンツを作成していますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

お金の学校特集

お金の学校の特集へ

 

 

[おすすめ株式投資セミナー特集]

 

株式投資を「専門家や現役で成功している投資家に学びたい」という方は多いのではないでしょうか?

 

 

現在は、有難いことに、会場開催型、オンライン型など、優良セミナーが数多く開催されています。

 

ここでは、株式投資で成果を出したい初心者の方におすすめできるセミナーを以下の観点から、ランキング形式でお伝えしています。

 

◯ 講義は満足できる内容か?

◯ 運営は信頼できるか?

◯ 口コミや評判は良好か?

 

株式投資セミナー

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

マネリテ!編集部は東京大学経済学部卒の証券アナリストを中心とした金融知識が豊富なメンバーが株式投資初心者に向けて有益な情報を提供しています。株式投資を行う意義から基本用語、おすすめのネット証券・投資先情報をお伝えするメディアです。日本人の金融リテラシーの向上と明るい未来を目指しています。