投資は相場格言から学ぶ!12個の株式投資に役立つ思考を紹介。

投資は相場格言から学ぶ!株式投資に役立つ思考を紹介。

 

投資を学ぶには様々な方法があります。

投資関連書籍を読んで学ぶ方法もありますし、インターネットでニュースや本などを読んで学ぶ方法もあります。

 

しかしこれらの方法で学ぶ方が多い一方で、相場格言から学ぶ方法もあります。

投資ははるか昔から行われているものなので、投資に関する言葉も多く残されています。

 

家三郎
相場格言には投資をする上で決して忘れてはならない事を教えてくれたり、意外なコツを教えてくれたりするものもあるのじゃ。

 

ここではそんな投資に役立つ相場格言についていくつか紹介してみたいと思います。

目次

落ちてくるナイフはつかむな

株価が急落している場面では、安くその銘柄を買うチャンスだと思う方もいるかもしれません。

しかし、株価が急落している原因が分からない場合は、いくら安いからといっても買うのは大変危険です。

 

それは落ちてくるナイフを掴もうとするのと同じようなことで、下手に掴もうとすると大怪我をしてしまいます。

 

落ちてくるナイフはつかむな

 

 

落ちてくるナイフはつかむな」の示すところ。

それは株価が急落している時は、しっかりと底を打ったのを確認してから買わないと痛い目にあうというものです。

 

 

 

目次に戻る

頭と尻尾はくれてやれ

理想の売買とはどういったものかと聞かれると、株価が最も安い所で買い、最も高くなったところで売るというのが理想ではないでしょうか。

毎回それが出来れば良いですが。

 

実際には上手くいかないことがほとんどです。

底値で買ったつもりがさらにそこから下がってしまったり。

 

まだ上がると思っていたのに下がってしまったりすることは良くあることです。

 

正確に安値や高値を読み切るのは投資のプロでも難しく、読み間違えた場合には損をする可能性もあります。

頭と尻尾はくれてやれ」は、安値や高値(頭と尻尾)は狙わずに、ほどほどの値幅で満足する事の大切さを表しています。

 

 

目次に戻る

見切り千両

投資をすると含み損を抱えてしまう事もあります。

 

一時的に含み損を抱えていても上昇するという自信や根拠があるなら一時の含み損も我慢出来ます。

 

しかし、自信や根拠がない場合はただの運頼みと言えるでしょう。

運が良ければ利益になる場合もありますが、運が悪かった場合はさらに含み損が増えてしまいます。

 

見切り千両

 

見切り千両」はそういったポジションを持ってしまった時に、早く見切りをつけることは千両分の価値があるというのがこの格言の表すものです。

損切りは利食いと同等、もしくはそれ以上に価値のある事だという事を教えてくれています。

 

 

 

目次に戻る

行き過ぎもまた相場

相場では常に正しい評価がされるわけではなく、上がり過ぎたり下がり過ぎたりしてしまう事も多々あります。

 

バブルや○○ショックと言われるような出来事はその典型です。

【7分で歴史を学ぶ】経済に影響を及ぼした世界大恐慌を総括!株価暴落から資産を守ろう。

【7分で株価暴落の歴史を学ぶ】経済に影響を及ぼした世界大恐慌を総括!金融危機から資産を確実に守ろう。

2019年6月3日

 

行き過ぎもまた相場

 

人気になって多くの買いが集まると、本来の価値よりも高い値がつきます。

逆に多くの人が危険だと考えると、売りが集中して本来の価値よりも安い値になってしまうというわけです。

 

こういった事も起きるというのを表しているのが「行き過ぎもまた相場」という格言です。

 

 

 

目次に戻る

押し目待ちの押し目なし

買いたい株があると少しでも安い所で買いたいと思いますよね。

しかし押し目で買おうと待ってみても、勢いのある銘柄ではなかなか押し目は来てくれません。

 

押し目が来たと思って買ってみても、実はそれは高値掴みだったということもあります。

 

高値掴み

 

押し目待ちの押し目なし」の示すところは、勢いのある銘柄や相場では押し目が来ないこともある、ということを刺しています。

 

 

目次に戻る

下手なナンピン、大怪我のもと

買った銘柄の株価が下がってしまった時に、さらに株を買う事で平均取得単価を下げる行為を「ナンピン」と言います。

 

ナンピンを上手に利用すると株価上昇時に大きな利益を見込めます。

しかし、もしタイミング悪くナンピンをしてしまうと損失がさらに大きくなってしまうという「ハイリスクハイリターン」なテクニックです。

 

投資上級者はこのテクニックを使って損失を回避することもありますが、誰でも上手くナンピンできるわけではありません。

 

ナンピン失敗

 

特に投資初心者の方には難しいテクニックなので、自分の投資判断に自信がないうちはナンピンしないことをおすすめします。

下手なナンピン、大怪我のもと」はその注意喚起を行なっている格言ですね。

 

 

目次に戻る

国策には逆らうな

国の政策にはとても大きな力が働きます。

国策には逆らうな

 

国策には逆らうな」は、企業は国の政策に影響を受けるため、それに逆らった投資をしても良い結果は得られないということを教えてくれている格言です。

 

これは逆に言えば、政策の影響を受ける銘柄には買いが集まるので、利益を上げるチャンスとも言えます。

国策には逆らわず、上手く利用しようとする意識が投資では大切なのではないでしょうか。

 

 

 

目次に戻る

休むも相場

常に投資と向き合っているからといって、ずっと上手くいくとは限りません。

投資に失敗はつきものですし、投資の事ばかりを考えている事で視野が狭くなることもあります。

 

損失を出してしまった時も、焦って取り返そうとすると冷静な取引は出来ないでしょう。

そういった時は一度相場から離れてみて、冷静さや様々な視点を取り戻すことが大切です。

 

休むも相場

 

休むも相場」は上手くいかない時だけでなく、上手くいっている時も適度に休んで冷静な取引が出来るよう心がけることを促している格言です。

 

 

 

目次に戻る

閑散に売りなし

閑散に売りなし」出来高の少ない銘柄では売りが出てこないという意味の格言です。

 

これは薄商いが続く銘柄では既に売ろうと考えている人はいなくなっているので、それ以上売られることはあまりないという意味です。

そのため閑散相場で投げ売りをしたり、新たに空売りをしたりする時は、注意をした方が良いかもしれません。

 

 

目次に戻る

山高ければ谷深し

山と谷

 

株価は突然暴騰することがあります。

何らかのニュースなどがきっかけで人気が集まり、一気に株価が数倍になるという事も少なくありません。

 

しかし暴騰した株価は急落する可能性もあります。

一気に上昇すればするほど、その反動も大きくなりがちです。

 

山高ければ谷深し」は、上昇幅が大きければ大きいほど、下落幅も大きくなるということを表しています。

 

 

目次に戻る

噂で買って事実で売れ

相場には様々な噂が流れています。

噂とはいえ、それをきっかけに価格の変動が起きることもあり、決して馬鹿に出来ません。

噂で買って事実で売れ

 

そしてその後にニュースが流れ、噂が本当だったということが分かります。

不思議な事に、ニュースが流れる頃にはもう誰も反応しない、もしくは株価が反転するという事が起きるのが相場の世界です。

 

噂で買って事実で売れ」は、噂が流れた時点で買い、事実だという事が発表されたら売ってしまった方が良いということを表した格言です。

似た意味を持つ格言に「知ったら終い」というものもあります。

 

 

目次に戻る

相場は相場に聞け

株価が予想外の値動きをすることは相場では日常茶飯事です。

たとえば企業が赤字の決算を発表したにも関わらずなぜか株価が急上昇する、というのもよくあることです。

相場は相場に聞け

 

このように一見、悪材料のような出来事があっても株価が上昇したり、逆に良い事があった時に株価が下がったりすることもあるので、投資家が株価を100%当てるという事は不可能と言っていいでしょう。

 

相場は相場に聞け」は、どういう値動きをするのかは相場だけが知っているので、投資家は自分の判断だけを信じすぎずに、相場の値動きにちゃんと向き合う必要があるという格言です。

 

 

目次に戻る

まとめ

ここでは有名な格言を中心に紹介させてもらいましたが、相場格言はまだまだ数え切れないほどあります。

投資テクニックに関するものもあれば、投資家心理に関するものもあります。

 

どれも投資生活に役立つものばかりなので、色々な格言とその意味を調べてみるのをおすすめします。

日本だけではなく外国にも相場格言はあるので、気になった方はそういったものも調べてみてはいかがでしょうか。

 

 

以上、投資は相場格言から学ぶ!株式投資に役立つ思考を紹介。…の話題でした。

 

【株本・アプリまとめ】名著から株式投資初心者にも読みやすい本・実践に生きるアプリを紹介。

【株本・漫画・アプリまとめ】名著から株式投資初心者にも読みやすい勉強本・実践に生きるアプリを紹介。

2019年5月24日
【ウォーレン・バフェット特集】「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術」から解読する有名投資家の思考。

【ウォーレン・バフェット特集】「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術」から解読する有名投資家の思考。

2019年6月4日
【賢明なる投資家・ベンジャミン・グレアム特集】バフェット氏の師匠・バリュー投資の父の思考回路を解読。

【賢明なる投資家・ベンジャミン・グレアム特集】バフェット氏の師匠・バリュー投資の父の思考回路を解読。

2019年6月4日
【有名投資家まとめ!】一流ファンドマネジャーから個人ブロガーまで一挙紹介。

【日本の有名投資家まとめ!】資産家への道。株・不動産、個人投資家ブロガーまで一挙紹介。

2019年6月5日

[おすすめ株式投資セミナー特集]

 

株式投資を「専門家や現役で成功している投資家に学びたい」という方は多いのではないでしょうか?

 

 

現在は、有難いことに、会場開催型、オンライン型など、優良セミナーが数多く開催されています。

 

ここでは、株式投資で成果を出したい初心者の方におすすめできるセミナーを以下の観点から、ランキング形式でお伝えしています。

 

◯ 講義は満足できる内容か?

◯ 運営は信頼できるか?

◯ 口コミや評判は良好か?

 

株式投資セミナー

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

マネリテ!編集部は東京大学経済学部卒の証券アナリストを中心とした金融知識が豊富なメンバーが株式投資初心者に向けて有益な情報を提供しています。株式投資を行う意義から基本用語、おすすめのネット証券・投資先情報をお伝えするメディアです。日本人の金融リテラシーの向上と明るい未来を目指しています。