優待と聞けば、近年はTVでよく見かける桐谷さんの「株主優待生活」が有名ではないでしょうか?
毎日自転車で走り回り、優待を有効活用されている桐谷さんをみて優待株に興味を持った方も多くいるでしょう。
今回のコンテンツでは、そんな優待(株投資)の概要とおすすめ銘柄、つなぎ売りについても紹介します。
目次
優待株とは?
株の「配当金」というのは企業が稼いだ利益のうちから一部を「現金」として株主に分配する株主還元策です。
一方、「優待」は現金ではなく自社製品やサービス、自社で使える商品券で株主に還元するという日本独特の仕組みです。
お歳暮のように感謝を物で伝える文化がある日本だからこその独特な仕組みです。
優待利回りは、10%を超えるような銘柄が多く存在し、中には100%近い優待利回りを誇る銘柄も存在しています。
(優待利回りの式:優待利回り = ( 優待の金額換算 ➗ 株価 ) × 100)
コンテンツ内では、そんな優待についての概要と仕組みを説明しています。
(目次に戻る)
おすすめ・人気優待株情報
株式投資を行なって間もない初心者の方としては、どの銘柄を選べば良いのだろう….。
そのような方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
コンテンツ内では、主に主婦・女性の方に向けて、家族の外食や高級品贈呈などが貰えるおすすめ優待株を紹介しています。
株主優待も配当金と同様に決算発表時に同時に発表されます。
日本企業は3月決算、次に12月決算の企業が多くなっていますが、毎月一定数の企業が決算を発表しています。
毎月のおすすめ優待株情報も配信しておりますので参考にしてみてください。
- 【1月株主優待】食事やファッションが割引!ストリーム・ユークスなどオススメ優待銘柄6選を紹介。
- 【2月株主優待】おすすめ優待株を紹介します!『つなぎ売り』の可否やファンダメンタルも合わせて分析。
- 【3月株主優待】高優待利回り銘柄をランキング形式で発表!優待内容からつなぎ売りの可否についても紹介する。
- 【4月株主優待】高優待利回り(600%以上!!)の『メガネスーパー』を始め3銘柄を選抜
- 【5月株主優待】高優待利回り(100%以上!!)の『ネクスグループ』を始め3銘柄を選抜
- 【6月株主優待】人気のすかいらーくHDをはじめ『おすすめ優待銘柄』5選を紹介!
- 【7月株主優待】「鳥貴族」や「ダイドー」などオススメ優待銘柄6選を紹介!
- 【8月株主優待】吉野家・ポプラ・ライトオンなどオススメ優待銘柄を6つ紹介。
- 【9月株主優待】優待利回り90%超え?オススメ優待銘柄を5つ紹介!
- 【10月株主優待】エイチ・アイ・エスなどオススメ優待銘柄6選を紹介!
- 【11月株主優待】最高利回りは50%超え!11月のオススメ優待銘柄6選を紹介。注目はバイク王&カンパニー!
- 【12月株主優待】少額投資で高リターン!12月のオススメ優待銘柄6選を紹介。注目はすかいらーく、オークラホテル!
また株主優待を選ぶ際に自分が欲しいものから選びたいという方もいらっしゃると思います。
優待を受けたいサービスを運営している企業の銘柄を購入するのも優待投資の醍醐味でもあります。
当サイトでは以下の業種毎に優待企業をまとめていますので参考にしていただければと思います。
- 外食産業
- 旅行
- 百貨店
- 鉄道・航空
- コンビニ
- 映画
(目次に戻る)
つなぎ売りとは?
株主優待は権利付最終日に対象の銘柄を保有していることで優待を受け取ることができます。
しかし、翌日の権利落ち日には優待目当てで株を保有していた投資家が株を売却してしまうため株価が下落する傾向にあります。
「優待は魅力的だけど権利落ちによる損失が怖くて、なかなか優待株投資に踏み切れない。」
そのような不安をお持ちの方に、権利落ち日の株価下落の対応策として「つなぎ売り」(≒クロス取引)という手法があります。
優待銘柄を保有していることによる損失を信用取引における「空売り」という手法を用いて損失を補填する手法です。
「つなぎ売り」を利用することで権利付最終日に優待株を購入して権利落ち日の影響を受けずに、
証券会社に支払う手数料のみで優待を獲得することが可能になります。
- ある優待対象銘柄を権利付最終日の100株寄付で購入。
- 同時に100株を空売り(信用売り)。
- 購入単価と空売り単価が共に1000円とする。
- 翌日権利落ち日に、株価が100円下落して900円になる。
- 現物買では100円分×100株で1万円の損失が発生。
- 空売りでは1万円分の利益が発生。
- 現物買いと空売りで相殺となる。
結果、「現物買の損失」と、「空売りの利益」が合計で0となります。
これで、株価下落の影響を回避することができるのです。
コンテンツ内では、そんなつなぎ売りの概要と実行する手順、注意点を網羅的に解説していますので参考にしてみてください。
また、弊メディア「マネリテ!」では一貫して楽天証券口座は今すぐにでも開くべきだと考えています。
全ての領域においてサービスが充実していることを紹介しています。
特につなぎ売りにおいても楽天証券は検索機能が充実しており、取引のメリットが大きいです。
そんな楽天証券における優待株投資の手順やメリットを以下のコンテンツでは紹介していますので参考にしてみてください。
(目次に戻る)
まとめ
以上、【株主優待の全てを解説】株式投資初心者から始める優待生活!利回りの高いおすすめ・人気株式銘柄を一覧で紹介。…でした。