割安株投資の真髄!低PSR投資の有効性についてデータを用いてわかりやすく解説する!

割安株投資の真髄!低PSR投資の有効性についてデータを用いてわかりやすく解説する!

 

割安株投資というのは皆さんが一度は検討したことのある投資法なのではないでしょうか?

低PER投資、低いPBR投資、高配当利回り投資を行い割安銘柄に投資を行っているという方も非常に多いかと思います。

 

割安株投資で高いリターンを得たいという方に向けて本日紹介するのは低PSR投資法です。

今回も小型株効果と高配当投資戦略の記事でお伝えした「ウォール街で勝つ法則」のデータを使用しながらお伝えしていきます。

 

信太郎
因みに同書でも触れられておるんじゃが、最強の割安株投資法は低PSR投資であるとしており必見じゃぞ!

 

◼︎「ウォール街で勝つ法則」関連コンテンツ:

【小型株効果は得られない!?】名著「ウォール街で勝つ法則」の45年分のデータを現代版に落とし込み徹底考察!

【小型株効果は得られない!?】名著「ウォール街で勝つ法則」の45年分のデータを現代版に落とし込み徹底考察!

2020年5月4日
米国株高配当利回り投資戦略は有効なの?長期データを元に二重課税の影響まで加味して徹底分析!!

米国(アメリカ)株高配当利回り投資ポートフォリオを組むのはおすすめできる戦略なのか?長期データを元に(二重課税の影響まで加味して)徹底分析!

2020年5月15日

 

同書が対象としているのは1951年末から1996年末のデータとなっています。

 

まず、同書のデータをお伝えしてSummarizeした後に、直近のデータを用いて有効性を考察していきたいと思います。

今回お伝えする内容の概要は以下となっています。

 

  • 低PSR投資は有効なのか?過去45年データを用いて検証
  • 低PSR投資を実践する方法
  • 個人投資家が低PSR投資ポートフォリオを組む現実的な方法

 

PSR(株価売上倍率)とは?

 

淀姫
叔父上!そもそもPSRってなんですか?
信太郎
なかなか聞き慣れぬ指標よのぉ。

 

PSRは株価売上高倍率の略で以下の式で算出されます。

 

PSR = 時価総額 ÷ 年間売上

 

PSRで有名なのがケン・フィッシャーですね。

ケン・フィッシャーは1984年の「スーパーストック」の中でPSRこそが「人気を測るほぼ完璧な物差し」と語っています。

 

信太郎
PSRの高い銘柄の株価が釣り上がる要因は期待とペテンしかないと語っておるの!

 

低PSRは市場平均を大幅にアウトパフォームする成績を叩き出す

では「ウォール街で勝つ法則」では1996年末時点で1.5億ドル以上の銘柄を対象に検証を行っています。

まず前提をお伝えした上でデータの紹介をしていきます。

 

「ウォール街で勝つ法則」流の前提となる定義

 

信太郎
インフレを加味して2020年時点では2.4億ドル(約250億円)以上の銘柄を対象としておるということじゃ!

 

更に同書では選んだ低PSR50銘柄を均等ポートフォリオとして組み込み、毎年最初に銘柄を見直しリバランスを行っています。

 

淀姫
つまり1銘柄2%ずつ組み入れて毎年低PSR銘柄を見直しているということですね!
信太郎
そういうことじゃ!

 

では上記のルールを前提として低PSR投資の有効性についてお伝えしていきたいと思います。

 

全銘柄から選んだ低PSR銘柄50選は高いリターンを叩き出す

まずは1996年末時点で時価総額が1.5億ドル以上であった銘柄から低PSR上位50銘柄と全銘柄の比較を行った図が以下です。

柄のリターンの高さを実証
全銘柄低PSR上位50銘柄
年平均利回り13.23%16.09%
標準偏差19.51%25.60%

 

淀姫
価格の値動き(=リスク)は高くなっていますが、リターンは大幅に低PSR銘柄の方が高くなってますね!
信太郎
うむ。1951年末に10,000ドルを投資した場合、1996年末に全銘柄は267.7万ドルになっており低PSR50銘柄は825.2万ドルに成長しておるぞ!大きな差じゃ!

 

確かに低PSR銘柄のリターンは年率で3%近く平均を凌駕しているという結果になりました。

ただ、リスクが高いというのは一つの懸念です。リスクについては以下の記事で解説しています。

 

投資におけるリスク(=標準偏差)

投資におけるリスク(=標準偏差)とは?株・投資信託のリスクリターンの意味・計算方法やシャープレシオという指標を理解しよう!

2019年4月26日

 

低PSR50銘柄ポートフォリオのリターンが16.09%でリスクが25.6%の意味するところは以下となります。

 

【低PSRポートフォリオの期待年間リターン】

(リターン16.09% リスク25.6%)

  • ▲9.51%(=平均16.09%-25.6%) 〜41.69%(=平均16.09%+25.6%)に収まる可能性が約68%
  • ▲35.11%(=平均16.09%-25.6%×2) 〜67.29%(=平均16.09%+25.6%×2)に収まる可能性が約95%
  • ▲60.71%(=平均16.09%-25.6%×3) 〜92.89%(=平均16.09%+25.6%×3)に収まる可能性が約99.7%

 

淀姫
60%までの下落を覚悟しなければならないのは辛いものがありますの。。
信太郎
ただ実際はリターンの上振れがある年の方が大きく、年間最大損失も1969年の▲28.8%がマックスじゃから恐れすぎることもないぞ!

 

参考までに以下は全銘柄のポートフォリオと、低PSR50銘柄のリターンとなります。

 

淀姫
50%以上上昇した年が5年もあったのに20%以上下落した年は3年しかありませんね!
信太郎
非常に優秀な結果と言えるの!

 

全銘柄PSR上位50銘柄
Dec-527.90%13.40%
Dec-532.90%5.90%
Dec-5447%59.40%
Dec-5520.70%19.80%
Dec-5617.00%4.60%
Dec-57-7.10%-1.90%
Dec-5855.00%73.90%
Dec-5923.00%11.20%
Dec-606.10%4.00%
Dec-6131.20%31.70%
Dec-62-12.00%-12.10%
Dec-6318.00%14.40%
Dec-6416.30%27.40%
Dec-6522.60%34.70%
Dec-66-5.20%-17.60%
Dec-6741.10%48.30%
Dec-6827.40%39.90%
Dec-69-18.50%-28.80%
Dec-70-5.80%-4.50%
Dec-7121.30%29.50%
Dec-7211.00%-1.80%
Dec-73-27.20%-22.30%
Dec-74-27.90%-12.60%
Dec-7555.90%76.90%
Dec-7635.60%48.40%
Dec-776.90%3.50%
Dec-7812.20%16.90%
Dec-7934.30%51.80%
Dec-8031.50%13.70%
Dec-811.70%3.10%
Dec-8222.50%63.30%
Dec-8328.10%37.70%
Dec-84-3.40%-2.60%
Dec-8530.80%46.70%
Dec-8613.10%9.30%
Dec-87-1.30%2.20%
Dec-8821.20%42.90%
Dec-8921.40%6.70%
Dec-90-13.80%-27.50%
Dec-9139.80%37.10%
Dec-9213.80%32.60%
Dec-9316.60%24.80%
Dec-94-3.40%8.00%
Dec-9527.00%29.40%
Dec-9618.30%7.50%

 

では次に大型銘柄に絞ってデータを見ていきましょう。

 

大型銘柄から選んだ低PSR銘柄50選も高いリターンを出す

同書では時価総額が平均以上の銘柄を大型株として定義しています。

大型株の中の低PSR株50選と大型株のリターンの比較を見ていきましょう。

 

信太郎
大型株にしても低PSR銘柄のリターンが高くなっておるの!

 

大型株PSR銘柄と大型株のリターンの比較

 

大型株大型株低PSR50選全銘柄全銘柄低PSR50選
年平均利回り11.92%14.15%13.23%16.09%
標準偏差16.01%20.50%19.51%25.60%

 

 

信太郎
全銘柄の低PSRに比べて平均年率リターンは低いがリスクは低くおさえられておるの!

 

安全性を担保したい方であれば大型株の低PSR戦略の方が適しているといえるでしょう。

 

大型株大型株低PSR50銘柄
Dec-529.30%14.30%
Dec-532.30%2.00%
Dec-5444.90%51.90%
Dec-5521.20%21.90%
Dec-569.60%10.00%
Dec-57-6.90%-12.40%
Dec-5842.10%47.80%
Dec-599.90%9.50%
Dec-604.80%-1.80%
Dec-6127.50%29.30%
Dec-62-8.90%-7.40%
Dec-6319.50%21.00%
Dec-6415.30%22.00%
Dec-6516.20%27.00%
Dec-66-4.90%-10.30%
Dec-6721.30%33.00%
Dec-6816.80%23.30%
Dec-69-9.90%-23.70%
Dec-70-0.20%-3.00%
Dec-7117.30%20.60%
Dec-7214.90%11.40%
Dec-73-18.90%-25.40%
Dec-74-26.70%-14.20%
Dec-7543.10%64.50%
Dec-7628.00%47.30%
Dec-77-2.50%0.80%
Dec-788.10%13.60%
Dec-7927.30%21.60%
Dec-8030.80%15.10%
Dec-810.60%9.40%
Dec-8219.90%34.30%
Dec-8323.80%36.40%
Dec-84-0.40%3.20%
Dec-8519.50%40.90%
Dec-8632.20%11.10%
Dec-873.30%3.70%
Dec-8819.00%39.10%
Dec-8926.00%16.10%
Dec-90-8.70%-22.60%
Dec-9133.00%41.80%
Dec-928.70%22.30%
Dec-9316.30%29.60%
Dec-94-1.90%0.02%
Dec-9528.50%21.80%
Dec-9618.70%24.30%

 

 

「ウォール街で勝つ法則」の低PSR戦略のまとめ-最高の指標系割安株投資-

今までの結果を10年毎にまとめると以下となります。

 

淀姫
どの10年をとっても、大型株でも全銘柄でも低PSRのリターンが凌駕していることが分かるの!!
信太郎
逆に高PSR銘柄への投資は控えた方がよさそうじゃな。

 

年率(複利)1950年代
(1952年-1959年)
1960年代1970年代1980年代1990年代
(1990年-1996年)
全銘柄19.22%11.09%8.53%15.85%12.78%
全銘柄低PSR50選20.85%11.15%14.80%20.43%13.80%
全銘柄高PSR50選14.96%11.99%5.82%-2.02%-5.49%
大型株15.33%8.99%6.99%16.89%12.61%
大型株低PSR50選16.39%9.48%10.90%20.09%14.84%
大型株高PSR50選 13.21%11.73%3.23%9.54%12.50%

 

また同書では低PSR戦略が最高の割安系指標であるとしています。

以下が低PER戦略と昨日お伝えした高配当戦略を比較した表です。

 

信太郎
特に全銘柄の中での低PSR戦略が際立っておるの!
淀姫
低PER戦略とは大型株となると変わらないという感じですね。
信太郎
うむ。同書では大型銘柄に限定するならば低PER戦略も有効性が高いとしておるからの!

 

【全銘柄】

年率(複利)全期間複利1950年代
(1952年-1959年)
1960年代1970年代1980年代1990年代
(1990年-1996年)
全銘柄13.23%19.22%11.09%8.53%15.85%12.78%
全銘柄低PSR50選16.09%20.85%11.15%14.80%20.43%13.80%
全銘柄低PER50選12.65%16.12%11.14%12.64%16.19%15.25%
高配当利回り50選11.99%20.29%10.54%6.55%11.20%14.06%

 

 

【大型株】

年率(複利)全期間複利1950年代
(1952年-1959年)
1960年代1970年代1980年代1990年代
(1990年-1996年)
大型株11.92%15.33%8.99%6.99%16.89%12.61%
大型株低PSR50選14.15%16.39%9.48%10.90%20.09%14.84%
大型株低PER50選14.10%16.12%11.14512.64%16.19%15.25%
高配当利回り50選13.43%15.20%9.82%11.44%17.15%13.65%

 

特に「ケンフィッシャーのPSR分析」で紹介されているスーパーストックが成長著しい中小型株に多く含まれていることから、

全銘柄で比較するとPSRが際立った成績になるものと推測されます。

低PSR戦略を最高の割安株投資戦略としています。

 

何故、低PSR投資戦略が有効なのか?

低PSR投資の有効な理由については本来、「ケンフィッシャーのPSR分析」で紐解く必要がありますが別記事に譲りたいと思います。

低PSRは最初に解説した通り、時価総額を売上高で除すことで算出する指標です。

 

一方、代表的な割安指標であるPERは分母が純利益ということになります。

純利益は様々な要因で変動します。

 

信太郎
特に特別利益や特別損失などが発生する場合は損益が大きくブレるからの!一過性要因で低PERや高PERとなってしまうこともあるんじゃ。

 

しかし、売上高は大きく変動することはありません。

大幅に売上高が減少する場合は事業環境の変化に対応できておらず不調ということですし、

売上高が上昇している場合は事業を堅調に拡大していることを示します。

 

信太郎
つまりPERに比べて騙しがなく本当の割安銘柄が見つけやすいということじゃな!別の機会で低PSR投資の理論的な説明については特集していこうと思うぞい!

 

近年の高PSR銘柄の検証

「ウォール街で勝つ法則」は1951年-1996年末までのデータを元に検証がなされています。

ただ、直近も同様の結果が得られているとは限りません。そのため直近のデータで検証を行っていきたいと思います。

 

不完全な検証となってしまう理由

 

信太郎
まず最初に不完全な検証になることを謝らねばならんの。

 

今現在の低PSR銘柄を取得することはできます。しかし、あくまで現時点での低PSR銘柄に過ぎません。

検証を開始した時点で低PSR銘柄であったかどうかは定かではありません。

そのため、今現在のPSR水準が続いているという前提のもとでの検証となってしまうことはご了承ください。

 

また、時価総額も本来全銘柄の中からソートをした方がよいのですが、

小型株を含めてポートフォリオを組む場合、企業の存続年数が短くなり長期間の検証ができないという欠点があります。

また、小型株を含めて分散ポートフォリオを組む場合、最低でも同書と同じく50銘柄には分散する必要があると判断し、

敢えて大型株から低PSR銘柄を抜き出してリターンを見ていくこととしました。

 

銘柄選定方法と運用方法

銘柄の選定方法についてはマネックス証券の「銘柄スカウター」を持ちて以下の条件でソートします。

時価総額:48,000百万ドル以上 (S&P500指数の平均時価総額以上)
PSR:2倍以下

 

マネックス証券の銘柄ソート

 

対象として登録されている42件の中から、低PSR順に抽出します。

更に、そこからADRを除き20年以上存続している銘柄のみを選抜した結果が以下となります。

 

銘柄名
Ticker
PSR業種直近終値時価総額
CVSヘルス
CVS
0.3 倍医療保険
63.19
82,595百万円
シグナ
(CI)
0.5 倍医療保険
190.15
70,162 百万USD
GE
(GE)
0.5 倍工業製品
5.49
48,022 百万USD
レイセオン・テクノロジーズ
(RTX)
0.6 倍航空宇宙・防衛
52.73
79,894 百万USD
ウォルマート
(WMT)
0.7 倍小売(景気非連動)
125.94
356,876 百万USD
エクソンモービル
(XOM)
0.7 倍石油・ガス
42
177,678 百万USD
ヒューマナ
(HUM)
0.8 倍医療保険
398.22
52,647 百万USD
ターゲット
(TGT)
0.8 倍小売(景気非連動)
120.94
60,449 百万USD
コストコ
(COST)
0.8 倍小売(景気非連動)
299.21
132,125 百万USD
ボーイング
(BA)
1.0 倍航空宇宙・防衛
120
67,719 百万USD
ユナイテッドヘルス
(UNH)
1.2 倍医療保険
290.96
275,940 百万USD
AT&T
(T)
1.2 倍通信サービス
28.31
201,709 百万USD
キャタピラー
(CAT)
1.2 倍農業・建設機械
107.92
58,411 百万USD
シティ
(C)
1.2 倍銀行
41.92
87,269 百万USD
ロウズ
(LOW)
1.2 倍小売(景気循環)
113.78
85,898 百万USD
シェブロン
(CVX)
1.2 倍石油・ガス
89.16
166,460 百万USD
ウェルズファーゴ
(WFC)
1.2 倍銀行
23.36
95,776 百万USD
IBM
(IBM)
1.4 倍ソフトウェア
116.98
103,866 百万USD
TJXTJX1.4倍小売47.1756,502百万ドル
コムキャストCMCSA1.5倍メディア35.92163,945百万ドル

 

この中からPSRが低い10銘柄を選び均等ポートフォリオを組んだものと、20銘柄を選び均等ポートフォリオを組んだものを二つの低PSR銘柄とします。

毎年リバランスを行う場合と、リバランスを一度も行わない場合で市場平均と比較して検証していきます。

 

1991年からの低PSR銘柄ポートフォリオのデータを検証

以下は1991年からの先ほどのポートフォリオのチャートは以下となります。

 

淀姫
年率リターンは大幅にアウトパフォームしておるの!
信太郎
更に低PSR銘柄ポートフォリオは最小損失も小さく抑えられておるの!

 

年率リターンリスク最大リターン最大損失
低PSR10銘柄ポートフォリオ13.72%15.78%42.25%-32.58%
低PSR20銘柄ポートフォリオ14.97%15.57%43.85%-29.77%
市場平均9.89%14.82%35.79%-37.04%

 

赤:低PSR10銘柄ポートフォリオ
青:低PSR20銘柄ポートフォリオ

低PSR戦略の1991年からのリターン

 

因みにリバランスを行わない場合は以下の通りの結果となります。

信太郎
リバランスを行わない場合低PSR銘柄のリターンがよい明確に高くなっておるの!

 

年率リターンリスク最大リターン最大損失
低PSR10銘柄ポートフォリオ
リバランス無し
12.11%15.88%41.72%-35.59%
低PSR20銘柄ポートフォリオ
リバランス無し
15.28%16.61%43.41%-35.77%
市場平均9.89%14.82%35.79%-37.04%

 

リバランスしない場合の低PSR銘柄のリターン(1991年〜

 

 

2001年からの低PSR銘柄ポートフォリオをVTIと比較

では実際に存在する市場平均との比較をしていきたいと思います。

米国株式全体に投資ができるVTIとの比較を行っていきたいと思います。

 

信太郎
以下が比較の結果じゃが、リターンは大きいのにリスクは同程度となっておるの!また最大損失も市場平均に比べて小さく抑えられておるの!

 

年率リターンリスク最大リターン最大損失
低PSR10銘柄ポートフォリオ10.54%15.02%42.25%-32.58%
低PSR20銘柄ポートフォリオ9.69%15.04%38.88%-29.77%
市場平均7.70%15.03%33.45%-36.98%

 

赤:低PSR10銘柄ポートフォリオ
青:低PSR20銘柄ポートフォリオ
黄:VTI

低PSR銘柄ポートフォリオ vs VTIの成績

 

因みにリバランスを行わない場合は以下の通りの結果となります。

信太郎
リバランスを行わない場合低PSR銘柄の10銘柄の場合と、20銘柄の場合のリターンの差が小さくなっておるの。
淀姫
リバランスしようがしまいが、大きく市場平均より高いリターンを残しておりますね!

 

年率リターンリスク最大リターン最大損失
低PSR10銘柄ポートフォリオ
リバランス無し
11.69%16.40%43.17%-37.01%
低PSR20銘柄ポートフォリオ
リバランス無し
10.91%15.39%40.17%-34.03%
市場平均9.89%14.82%35.79%-37.04%

 

個人投資家が実践できる低PSR戦略

先ほどの結果から低PSRの10銘柄であっても20銘柄であっても、

またリバランスを行うか行わないかによらずリターンは市場平均を大きく上回っています。

 

最初に断っておいた通り、あくまで現在の低PSR銘柄を元に有効性を検証しています。

定期的に低PSR銘柄を入れ替えることで更に高いリターンを期待できる可能性が高いとみます。(過去検証から)

 

信太郎
そこで、以下のポートフォリオの組成法で有効な低PSR投資をできる可能性が高いぞい!

 

①:同様に時価総額が大きい低PSR銘柄10銘柄を選出(資金力があれば20銘柄)

②:1年に1回、同様に低PSRの銘柄をソートし、元々の銘柄で低PSRでなくなった銘柄と入れ替える

③:②を毎年繰り返す

 

例えば①で選んだ中で当時は低PSR銘柄でしたが、1年経ち値上がりして低PSR銘柄ではなくなったとします。

そこで②で新たにソートした低PSR銘柄の中で、まだ最初のポートフォリオに入っていなかったものと入れ替えます。

これを繰り返すことで最新の低PSR銘柄投資を実施し続けることができます。

 

まとめ

 

信太郎
今回のまとめじゃ!

 

◼︎1951年末-1996年末の結果:

 

  • 全銘柄の中から選出した低PSR銘柄のリターンは市場平均を大幅にアウトパフォーム
  • 大型株の中から選出した低PSR銘柄のリターンは市場平均と大型株を大幅にアウトパフォーム
  • 低PSRポートフォリオのパフォーマンスは、どの10年をとっても市場平均を上回っている
  • 低PSRポートフォリオの最大損失は市場平均の損失よりも小さい
  • 一方、高PSR銘柄のリターンは非常に悪いパフォーマンスとなっている
  • 低PSR投資は低PER、高配当利回りポートフォリオのリターンすらも凌駕した最高の指標系割安投資

 

◼︎ 直近の検証:

 

  • 現時点での低PSR銘柄という不完全な検証だが有効性は同様に確認できた
  • 低PSRの上位10銘柄、上位20銘柄のポートフォリオ共に長期間にわたり市場平均をアウトパフォーム
  • リバランスをしてもしなくても市場平均を凌駕することは変わらない

 

◼︎ 低PSRポートフォリオの現実的な組成方法:

 

  • 同様に時価総額が大きい低PSR銘柄10銘柄を選出(資金力があれば20銘柄)
  • 1年に1回、同様に低PSRの銘柄をソートし、元々の銘柄で低PSRでなくなった銘柄と入れ替える
  • 上記のリバランスを繰り返す

 

[おすすめ株式投資セミナー特集]

 

株式投資を「専門家や現役で成功している投資家に学びたい」という方は多いのではないでしょうか?

 

 

現在は、有難いことに、会場開催型、オンライン型など、優良セミナーが数多く開催されています。

 

ここでは、株式投資で成果を出したい初心者の方におすすめできるセミナーを以下の観点から、ランキング形式でお伝えしています。

 

◯ 講義は満足できる内容か?

◯ 運営は信頼できるか?

◯ 口コミや評判は良好か?

 

株式投資セミナー

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

マネリテ!編集部は東京大学経済学部卒の証券アナリストを中心とした金融知識が豊富なメンバーが株式投資初心者に向けて有益な情報を提供しています。株式投資を行う意義から基本用語、おすすめのネット証券・投資先情報をお伝えするメディアです。日本人の金融リテラシーの向上と明るい未来を目指しています。