有名投資家「バフェット」「レイダリオ」「チェース・コールマン」の2020年3月末時点でのポートフォリオを紹介する!

有名投資家「バフェット」「レイダリオ」「チェース・コールマン」の2020年3月末時点でのポートフォリオを紹介する!

 

投資に限らず物事を上達するためには、まず真似ることから始めるのが有効な選択肢となります。

現在は情報の公開化が進んでいるため、著名投資家のポートフォリオを確認することができます。

 

信太郎
著名投資家のポートフォリオを見ることで各人が今後の相場をどう考えているのかを推察することもできるからの!
淀姫
著名投資家のポートフォリオを知ることができるだけで大きな糧となりますね!

 

定期的に推移を追うことで各投資家の相場に対する考え方の変遷についてもお伝えできればと考えています。

今回お伝えするデータは3月31日時点での各著名投資家のポートフォリオになります。

目次

投資の王様「ウォーレンバフェット」のポートフォリオ

まずは投資の王様として名高いウォーレンバフェットについて見ていきたいと思います。

 

【ウォーレン・バフェット特集】「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術」から解読する有名投資家の思考。

【ウォーレン・バフェット特集】「億万長者をめざすバフェットの銘柄選択術」から解読する有名投資家の思考。

2019年6月4日

 

信太郎
まずは投資の神様のポートフォリオを見ていこうと思うぞ!

 

バフェットの過去リターン

 

信太郎
この5年間S&P500のリターンに劣後しておる。。バフェット氏の過去50年の平均リターンが20%であることを考えると、この20年間は不調だと言わざるをえんの。
淀姫
投資の神様も近年調子が悪いということですね。。

 

過去5年のバフェットとS&P500のチャート比較

 

バフェットのポートフォリオ

では肝心のバフェットのポートフォリオを見てきましょう。

 

淀姫
先日売却をした航空株が入っていますが?
信太郎
最初にお伝えした通り3月31日時点でのポートフォリオじゃからな!その点は留意してみてくれい。

 

ウォーレンバフェットのポートフォリオ
銘柄名Ticker構成比率
アップルAAPL35.50%
バンクオブアメリカBAC11.20%
コカコーラKO10.10%
アメリカンエクスプレスAXP7.40%
ウェルスファーゴWFC5.30%
クラフトハインツKHC4.60%
ムーディーズMCO3.00%
JPモルガンJPM3.00%
US BancorpUSB2.60%
DAaVita Inc.DVA1.70%
ニューヨークメロン銀行BK1.50%
Charter CommunicationCHTR1.30%
VeriSign IncVRSN1.30%
デルタ航空DAL1.20%
サウスウェスト航空LUV1.10%
ビザV1.00%
General MotorGM0.90%
コストコCOST0.70%
マスターカードMA0.70%
アマゾンAMZN0.60%
その他5.30%

 

信太郎
アップル、バンクオブアメリカ、コカコーラの上位3銘柄のみっで56.8%と60%近いポーションとなっておるの!
淀姫
自分が魅力的と思う銘柄に集中投資をする姿勢は今もかわっておらぬようじゃな!

 

バフェット氏のもう一つの特徴としては米国株にベットしていることです。

次に紹介するレイダリオ氏のように各資産に分散投資をするということは殆どありません。

米国経済の長期的な成長を確信して賭けているということが言えますね!

 

バフェットの現金比率

直近の現金比率はわかりませんが3月16日時点では1250億ドル(約13兆円)の現金同等物を保有していると報じられています。

現金比率は25%でしたが、現在は航空株の売却、地銀株や大手銀株の売却で更に現金同等物の比率は高まっていることが見込まれます。

 

The company held $125 billion in cash and equivalents at its insurance and other key businesses at the end of 2019. Some $101 billion, or 81% of that $125 billion was in ultra-safe U.S. Treasury bills, equal to nearly 4% of the $2.6 trillion of T-Bills in public hands. Berkshire has another $3 billion of cash and equivalents elsewhere at the company. The cash and equivalents account for about 25% of Berkshire’s market value.

参照:Barrons

 

バフェット氏自体も二番底を狙っているのもかもしれませんね。

 

【コロナショック・2番底は来る?】新型ウィルス感染拡大の影響で株式市場が再度大暴落することが予想される理由とは?可能性のあるシナリオをそれぞれわかりやすく解説!

【コロナショック!2番底は来る?】株式市場が再び大暴落すると予想される理由とは?二番底の可能性のあるシナリオをそれぞれわかりやすく解説!

2020年4月23日

 

 

目次に戻る

金を組み入れているレイダリオのポートフォリオ

まずは世界最大の運用規模17兆円を誇るブリッジウォーターアソシエイツを運営するレイダリオについて見ていきましょう。

 

ブリッジ ウォーター アソシエイツの「レイ・ダリオ」を特集!同氏が推奨するオールウェザー・ポートフォリオ&オールシーズンズ・ポートフォリオとは?

ブリッジ ウォーター アソシエイツの「レイ・ダリオ」を特集!同氏が推奨するオールウェザー・ポートフォリオ&オールシーズンズ・ポートフォリオとは?

2019年9月23日

 

信太郎
彼はリーマンショックも無傷で乗り切り話題を集めた敏腕ファンドマネージャーじゃぞ!

 

レイ・ダリオの過去5年のリターン

 

信太郎
まずはレイダリオ氏の運用するポートフォリオのリターンを見ていくぞい!

 

レイダリオの運用するポートフォリオは過去5年間、S&P500平均を凌駕するパフォーマンスとなっています。

レイダリオのポートフォリオのリターンとS&P500の比較

 

レイ・ダリオのポートフォリオ

信太郎
まずは組入比率順の構成銘柄じゃ!皆も取引できるETFが中心に組み入れられておるぞい!

 

レイダリオのポートフォリオ
分類銘柄比率
米国株S&P500SPY18.20%
GLD11.90%
新興国株
VWO9.20%
米国株S&P500IVV6.60%
米国長期債
TLT5.50%
投資適格社債
LQD4.50%
ブラジルETFEWZ3.80%
IAU3.50%
新興国株IEMG2.70%
新興国株EEM2.30%
ハイイールド債HYG2.30%
韓国ETFEWY2.00%
インドETFINDA1.80%
欧州・豪州・極東株EFA1.70%
先進国株VEA1.70%
新興国債券
EMB1.60%
欧州・豪州・極東株IEFA1.50%
台湾ETFEWT1.30%
その他17.90%

 

更にわかりやすく上位30銘柄までカテゴリー毎に分類したものが以下となります。

レイダリオの分類別のポートフォリオ
カテゴリー
組入比率
米国株
25.70%
先進国株
5.00%
新興国株25.30%
15.4%
米国債
12.70%
新興国債
1.60%
その他
14.30%

 

レイダリオのポートフォリオの特徴

レイダリオは今後、重すぎる米国の借金をファイナンスするために更に通貨発行が加速すると読んでいます。

結果的に通貨価値が下落して金の価値が増加すると2019年時点で「パラダイムシフト」を発表しています。

 

レイ・ダリオのパラダイムシフト(=Paradaigm Shift)を日本語で紐解く!今後の世界をヘッジファンドの帝王はどう考えているのか?

レイ・ダリオのパラダイムシフト(=Paradaigm Shift)を日本語で紐解く!今後の世界をヘッジファンドの帝王はどう考えているのか?

2020年5月11日

 

2019年12月時点では金ETFの保有割合はわずか5.9%でしたが、現在2020年4月末時点では15.4%と約3倍に増やしています。

また、危機発生時に株価のクッションとなる長期債券ETF(TLT)についても12月時点の2.7%から現在の5.5%と倍増しています。

 

■ 債券ETF関連コンテンツ:

【資産分散】「株式ETF」と「債券ETF」を組み合わせる有効性と今後についてデータを用いて検証!最適なポートフォリオを探し続けよう。

【資産分散】「米国株式ETF」と「米国債券ETF」を組み合わせる有効性と今後についてデータを用いて検証!最適なポートフォリオを探し続けよう。

2020年5月1日
【ロールダウン効果とは?】債券ETFの利益の源泉をわかりやすく解説する!おすすめの米国債ETF「TLT」を取り入れた今後の戦略を考える。

【ロールダウン効果とは?】債券ETFの利益の源泉をわかりやすく解説する!おすすめの米国債ETF「TLT」を取り入れた今後の戦略を考える。

2020年5月10日

 

今後、レイダリオ氏がまだ株式市場が軟調に推移することを見越しているということが読み取れます。

 

 

目次に戻る

急成長著しいヘッジファンド「Tiger Global」を運営するチェース・コールマン

近年好成績が継続して急成長中のヘッジファンドに「Tiger Global」があります。

2001年時点の運用資産額は1億ドル(約110億円)でしたが、現在は165億ドル(約1.7兆円)に急成長しています。

 

Tiger Globalの運用資産額

 

信太郎
あくまで運用資産額じゃからな、新規投資家からの受け入れと運用リターンがあいまって規模が急成長しているということじゃな!

 

チェース・コールマンのリターン

チェースコールマンの過去5年の運用リターンは以下となります。

S&P500を大きくアウトパフォームしていることがわかります。

 

チェースコールマンのポートフォリオ

 

信太郎
直近のコロナからの一番底の戻りの勢いもすごいの!

 

テクノロジー銘柄が多いポートフォリオ

以下はコールマンのポートフォリオです。

チェースコールマンのポートフォリオ

 

銘柄名Ticker構成比率
JD.comJD12.40%
マイクロソフトMSFT10.20%
フェイスブックFB8.80%
Apollo GlobalAPO6.80%
アリババBABA5.30%
RingcentralRNG4.20%
ネットフリックスNFLX3.50%
TransDigmTDG3.40%
Sea LimitedSE2.20%
GDS holdingsGDS2.00%
CarvanaCVNA2.00%
TAL EducationTAL1.80%
WorkdayWDAY1.80%
SunrunRUN1.80%
UberUBER1.70%
MongoDBMDB1.60%
FleetcorFLT1.50%
New Oriental EducationEDU1.40%
PaypalPYPL1.30%
その他27.60%

 

 

信太郎
特徴としては米国と中国を中心としたテクノロジー系企業が多く組み入れられていることじゃな!
淀姫
この10年の堅調なテクノロジー株の波に乗ったということじゃな!

 

 

■ ポートフォリオに占める巨大テクノロジー企業:

 

 

合計:45.4%

 

 

 

目次に戻る

まとめ

 

信太郎
今回のことを守るといかとなるぞ!

 

■ ウォーレン・バフェット:

 

  • 直近5年はS&P500の成績に劣後
  • 米国株に集中投資。特に上位3銘柄「アップル」「BoA」「コカコーラ」で50%超
  • 現金比率は現在25%以上

 

レイ・ダリオ:

 

  • 直近5年の成績はS&P500平均を凌駕
  • 米国株だけでなく先進国、新興国株、債券、金に分散投資
  • 12月末に比べて債券ETFと金ETFの割合が増えている

 

チェース・コールマン:

 

  • 直近5年の成績はS&P500平均を大幅に凌駕
  • 米国と中国のテクノロジー株をふんだんに組み入れている

 

 

【世界の有名投資家・資産家特集】長者番付上位のバフェット...師のグレアム...ピーター・リンチ氏など。稀代のインベスターを徹底解剖!

【世界の有名投資家・資産家特集】長者番付上位のバフェット…師のグレアム…ピーター・リンチ氏など。稀代のインベスターを徹底解剖!

2019年10月2日

[お金の学校特集]

 

昨今の2000万円問題もあり、投資による自助努力で、老後資産を築き自身の身を守る必要が出てきてました。

 

しかし、焦って投資を進めてしまうのはおすすめしません。 必ず失敗します。

 

知識をしっかり仕入れた上で投資は実践していく必要があります。

 

 

その知識を学ぶにあたり、近年「お金の学校」への注目が高まっています。

 

長年、資産運用を学んできた編集部が、お金を専門としたスクールについての特集コンテンツを作成していますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

お金の学校特集

お金の学校の特集へ

 

 

[おすすめ株式投資セミナー特集]

 

株式投資を「専門家や現役で成功している投資家に学びたい」という方は多いのではないでしょうか?

 

 

現在は、有難いことに、会場開催型、オンライン型など、優良セミナーが数多く開催されています。

 

ここでは、株式投資で成果を出したい初心者の方におすすめできるセミナーを以下の観点から、ランキング形式でお伝えしています。

 

◯ 講義は満足できる内容か?

◯ 運営は信頼できるか?

◯ 口コミや評判は良好か?

 

株式投資セミナー

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

マネリテ!編集部は東京大学経済学部卒の証券アナリストを中心とした金融知識が豊富なメンバーが株式投資初心者に向けて有益な情報を提供しています。株式投資を行う意義から基本用語、おすすめのネット証券・投資先情報をお伝えするメディアです。日本人の金融リテラシーの向上と明るい未来を目指しています。